こばなし

日々のよしなしごと

ANIMA + Dizzy up the girls@渋谷O-EAST

2007年07月09日 | ライブ
4日
wild gun crazy presents "Dynamite Heaven's Night" -special-
出演:STAY wander around、Dizzy up the girls、ピロカルピン、ANIMA、3markets(株)、CoverAge


仕事は忙しかったのだが、なんとか4時前にあがらせてもらった。
ANIMAの出番が18時だったから。
そしてなんとか間に合った。

EASTには初めて入った。
ステージも客席も広くてびっくり。
しかし時間が早いためかお客さんは少なかった…


ANIMA

わたしはやっぱり好きだと思った。
そして、変だけど、でもかっこいい。
どきどきする。
広いせいか音がものすごくよく響く。
swimminGT(ビート板の曲)は、笑えるだけでなく素晴らしくかっこいい。
やっぱり曲がいいよ。
はぁ。
満足。

城マニアのHるまげさんとお城トークで盛り上がる。
マニアの人の熱い語りがわたしは好きです。
「神奈川は城が少ない」とダメ出しされる(笑)
この人とは初めて会ったとは思えないほど、喋っていて笑えるし安心するなぁ。
見るからに変な空気感(見た目もおかしいけど)が、安心するのかしら。
笑いが止まらない…(爆)


STAY wander around

名前だけは結構聞いていて、
ボーカルの人がDJをしたイベントにも行ったことがあったので、
一度見てみたかった。
かっこいいバンドだったー。
CDを買おうかと思ったけど、物販に何もなくて諦めた…。


Dizzy up the girls

ちょっと久々のディジー。
しばらく間が空くと、余計に好きだって思う。
ニコニコしてしまった。
そして「手紙」をやってくれたので、
やっぱり泣けてしまった。
イントロが聞こえた瞬間に、震えてしまう。
今でも好きだなんて、
思ってもいないけど、
それでも、
大事な大事な、
恋でした。

やっぱりディジーも、わたしにとって必要な音楽なのだわ。


3markets(株)

初めて見たのだけど、良かった。
変なんだけど切ない…。


終わってからグシャグシャのポスターをANIMAからもらった…。
お洒落な感じを出したかったらしいけど、グシャグシャすぎるよ~(涙)
もらったものの貼るべきか悩んでしまう。
なくしたわたしも悪いのだけれど(汗)

みんな変だけど、優しいし面白いのでANIMAが好きです。
いぇい。

楽しかった~


写真:千葉で見つけたボロボロのクリーニング屋