K's cool blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

渡辺王将第一局制す

2021-01-11 | 日記
流石です。
棋譜は、スポニチの一日目二日目で追える。
スポニチの無料に感謝。
コメント

水匠3の導入

2021-01-11 | 日記
(先にShogiGUIを導入してください)
水匠3が出たらしい。王将戦用に入れてみよう。
ここの水匠3(201231).zipをエラー表示を無視して、右ボタンで落とす。
水匠3(201231).zipを解凍する。
ShogiGUIの、ツール/エンジン設定/で、上で解凍した、水匠3フォルダーの中の、
YaneuraOu_no_sse(古いPC用).exe
YaneuraOu_avx2(Intel CPU用).exe
YaneuraOu_zen2(AMD_ZEN2用).exe
のどれかを選択する。これらのエンジンの違いであるが、
YaneuraOu_avx2(Intel CPU用).exeは、Intel 4770K等、Haswell以降のCPU用である。
YaneuraOu_no_sse(古いPC用).exeは、Intel 3770K等、Ivy BridgeまでのCPU用である。
AMDのCPUは、上記3つのどれでも動作するが、速さを求めるには、YaneuraOu_zen2(AMD_ZEN2用).exeを選択する。

水匠2と水匠3を戦わせたら、やっぱ3が勝つわ。3が先手。
藤井王位・棋聖ばりの圧勝。
コメント

昨年は1回も秋葉原に行かなかった、そして今年も

2021-01-11 | 日記
結局のところ、昨年は1回も秋葉原に行かなかった。
色々探したい物はあるのだが(苦笑)。
C/Rは手持ちでやり繰りしていたが、そろそろ品切れで、補充しに行きたいのだが。
で余り工作出来なくて、最近はこういうYouTube見てる。
【大学数学】div(発散)の意味【ベクトル解析】

【ベクトル解析】rot(回転)の意味【特別講義】

【大学物理】マクスウェル方程式の意味【電磁気学】

ナブラはこれ。
【大学数学】grad(勾配)の意味【ベクトル解析】


コメント

TS-850の内蔵ファン確認 (11)

2021-01-03 | TS-850
zLogでCQをループさせて、TS-850の内蔵FANが回っているか確認した。
固着する場合があるらしく、その確認。
PTT ONでファンが回り、一安心。
いつも間違うのがネジ。
上面のスピーカー回りの4つのネジは外さなくて良い。
又、キャリングハンドルのネジも外さなくて良い。
上面外装鉄板を持ち上げる時にSPコードに注意する。
もしFANが壊れていた時の代替は、80mmのFANである。厚さはPCファンでは、
25mmが標準だが、ネジ位置直径含めて、現物合わせしないとわからない。


コメント

NEW YEAR PARTY

2021-01-02 | コンテスト
シール目当てで、とりあえず参加。
連続12年参加というのが無いので、ちょっとやってみるかという事。
コンテストのノリじゃないので、たった20局だが意外に時間がかかる。
(runしない場合・・・)
昔のローカルとつながって、年初から幸先が良い。


コメント

TS-850のCAT

2021-01-01 | TS-850
明けましておめでとうございます。
新年早々、TS-850のCATケーブルを作っていました。
AMD-USB-RIG-CW-SOUND Ver3.5のCAT出力は、GND/TXD/RXD TTLなので、
TS-850のDIN 6pinの中で、RS/CSをループバック(ショートさせる)させればOK。
このサイト(すみません勝手にリンクさせて頂いてます)
の中ほどにあるDIN 6pinのRTS/CTSをショートさせる。
TXD/RXD/GNDは、ここのP.2の表のTS-850行で、
#1,#2,#3はDIN 6pin 1,2,3番ピンの事で、それぞれ接続すれば良い。
でボーレートだが、これは、TS-850の取扱い説明書には載って無くて、別冊のCAT説明書(ケンのサイトで検索する)
を見ると4800N82のみでしか動作しないみたい。
4800ボー程度なので、今時のPCだとフロー制御無しで、OKな訳。
普通でないのはストップビットを2とすること。
以上で、簡単に、zLog令和版で、TS-850を制御出来るようになった。

コメント