「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

クアラルンプール4日目

2019-02-24 21:38:38 | 旅行


アジア日本人男性合唱祭が無事成功しきょうは、観光。

地下鉄を利用して植物園を目指した。

もよりの駅につくと、目の前に国立博物館。

人も少なく、ゆったりと。

そこから植物園を目指したが、30分近く歩くと目の前にKLバードパークが現れた。

1人63リンギ(日本円で約1700円)。

高いなあと思ったらそれだけのことはあった。広い土地にたくさんの種類の鳥が放し飼いにされている。

珍しい色模様の鳥がたくさん目の前を飛んでいる。

バードショーも見ながら2時間も楽しんだ。





日曜日とあって子供連れの家族が多く、子供たちが喜んでいた。孫をつれてきたら鳥を追いかけ回すだろうと思われる。

さて、目的の植物園は、と探していたが、真夏の暑さの中、歩き回ってもなかなか見つからない。

どうもこの広大なレイクガーデンを植物園と言うらしいことが最後の出口でわかった。





広大な土地が整備され、鹿の公園、ランの公園、ハイビスカスの公園、バードパークなどが散らばっている。

その中のバンブー公園



高層ビルや高速道路が次々と整備されるなか、都会の中に広大なガーデンがきれいに整備されていた。





それにしても暑かった。

しかもホテルに戻るのに、モノレールに乗りたいと夫が言うので、地下鉄をやめたところ、路線を間違えたらしくかなりの遠回りでまたまた歩くことになった。

今日1日でどれだけ歩いただろうか。

暑かったあ。

久しぶりの真夏を味わってしまった。

シャワーと買い物、夕飯をすませ、私だけ帰国の途についた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿