ニラを鉢に移植して肥料を沢山やってもなかなか駄目でしたが
最近良くなってきました。

ブロッコリーは頭を取ってもなかなか周りのブロッコリーが大きくなるまで
待っていると次々と花が咲いて食べられません!

でも絹さやはドンドン実が着き始めてきました。
まだ寒い日もあるのでネットは外せません!


最近良くなってきました。

ブロッコリーは頭を取ってもなかなか周りのブロッコリーが大きくなるまで
待っていると次々と花が咲いて食べられません!

でも絹さやはドンドン実が着き始めてきました。
まだ寒い日もあるのでネットは外せません!


数日前に主人の同級生にいろいろな野菜を頂いてきました。
その中に見たことも聞いたこともない「アピオス」と言う芋を頂きました。
調べたら
⚪︎ 世界三代健康野菜
⚪︎ 原産地は北アメリカ
⚪︎ カルシュウム、鉄分、植物繊維を含み非常に栄養価の高い野菜
凄い事も書いてありました。
食べ方は、
⭐︎ アピオスは皮に栄養があるので剥かないで
皮ごと洗って端の固い部分を切り落とす
⭐︎ 濡れたキッチンペーパーで包み 電子レンジ500Wデ2分加熱でok
⭐︎ 塩を振ってホクホク召し上がれ
⭐︎ 食べ過ぎ注意⚠️一日10g
中には1回70g〜80gとも書いてあり

と言う結果が出ましたが 1個で11gです(うわぁ)
その中に見たことも聞いたこともない「アピオス」と言う芋を頂きました。
調べたら
⚪︎ 世界三代健康野菜
⚪︎ 原産地は北アメリカ
⚪︎ カルシュウム、鉄分、植物繊維を含み非常に栄養価の高い野菜
凄い事も書いてありました。
食べ方は、
⭐︎ アピオスは皮に栄養があるので剥かないで
皮ごと洗って端の固い部分を切り落とす
⭐︎ 濡れたキッチンペーパーで包み 電子レンジ500Wデ2分加熱でok
⭐︎ 塩を振ってホクホク召し上がれ
⭐︎ 食べ過ぎ注意⚠️一日10g
中には1回70g〜80gとも書いてあり

と言う結果が出ましたが 1個で11gです(うわぁ)
絹さやがずいぶん蔓が伸びて来て支え棒をやらないといけなくなりました。
初めは短い棒で支えていましたがそのうち多分間に合わなくなってくるので
長い棒で支えました。全て鉢なので動かない様に固定する事は難しい。
何とか出来てホッとしました。



鉢の春菊もずいぶん大きくなってきて料理に使えます。

ビオラも植えて見ました。
初めは短い棒で支えていましたがそのうち多分間に合わなくなってくるので
長い棒で支えました。全て鉢なので動かない様に固定する事は難しい。
何とか出来てホッとしました。



鉢の春菊もずいぶん大きくなってきて料理に使えます。

ビオラも植えて見ました。

他の畑では大根が出来ています。
なので家の庭の畑の大根はどうなのか?覗いてみました。
頭の部分を避けて見たらまだまだ細い。
青クビ大根と違って中ぶくれの様な大根です。
もう少し待つことにしましょう♪
なので家の庭の畑の大根はどうなのか?覗いてみました。
頭の部分を避けて見たらまだまだ細い。
青クビ大根と違って中ぶくれの様な大根です。
もう少し待つことにしましょう♪
