goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

癒されたい。。。。。

2007-05-30 17:49:51 | 出来事
何か出来事があっても世間は何も変わらない。景色も変わらない。

突然の彼女のご主人様からの電話。
まだ信じられない。友が逝ってしまったこと。突然の出来事で信じられない!
やっぱり。。。あの写真と名まえは、そうだった。
何時も私の事をきずかってくれた彼女。
先月にメールをくれたばかりでその答えを聞かないままに逝ってしまった。
「大丈夫、今私は新しい職場でお仕事をしていますよ。」



他の花たちも元気に咲いています。

2007-05-28 16:44:24 | ガーデニング
毎年同じ花ばかりになってきます。
アカンサスモーリスもようやく咲き始めてきました。
日陰の花の代表です。
柿木を切ったせいか今年は少し背丈が低い気がします。
やっぱり少し日陰の方が良いのかな?
やっぱり、背丈のある花になってしまっている。




ケシの花、今年はたったの一厘です。
大きいのですがどうしてかしら?
のこぎり草も咲き始めてきました




世話の掛からない花です。
ジキタリスは、こぼれ種で育ってくれるし。
プレリーサンは、宿根草だし本当に善い花です。

 

今日もピザを作ってみました。

2007-05-27 12:48:27 | 今日焼いたパン
ピザソースも沢山作りましたので、
粉を500グラムを使って作ってみました。
楽しい作業でした。





このピザは、マルゲリータとミックスピザです。
マルゲリータは、やっぱり美味しいですね。
生チーズを使っているのでさっぱりしています。
高くて生チーズはあまり使えないので、
他はふつうのナチュラルチーズにしました。




ピザをこんなに沢山作りました。
お世話になった人にあげたいと思って作りました。
昨日も作ったのですが、ソースの材料を間違えてしまいました。
ごめんなさいね。
種類も今日は、4種類作りました。喜んでくれるだろうか?



今が一番綺麗です。

2007-05-23 20:00:09 | ガーデニング
コムギセンノウの葉も蕾もアグロステンマにそっくりです。何故か私は背丈のある花が好きになっています。???





やっぱり白い花も大好きで「ジキタリス」毎年こぼれ種です。
今年は沢山抜き過ぎました。





これが駐車場から撮った庭です。
 あの赤い薔薇の隣に「アグロステンマ」が沢山咲いています。
  その向こうには、「ロココ」もそして「アカンサスモーリス」もあります。
   狭い庭ですが好きです。もうすぐ、千鳥草も咲いてきます。チラホラ!



ステキなエコクラフトバック作っていただきました。(^o^)丿

2007-05-22 18:09:48 | 出来事
この大きさのバック注文どおりに作ってくださいました。
そしてすごくお安いので何だか申し訳ありませんでした。
明日からお弁当入れになります。
明日からは新しい職場です。
何だかこのバックのお陰で気持ちが入りました。有難うございました。
ほっぺさん
大事に使わせていただきます。(取っ手の所もステキでしょ?)
ほっぺさんはお忙しいらしくお茶も全然飲んでいってはくれませんでした。
種から育てた玉ねぎ(まだ収穫前なのに)のお土産を置いてさっとお帰りになりました。