goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

庭の畑の準備

2021-04-20 08:52:02 | 野菜の事
早くから野菜の種を蒔きましたが、なかなか出揃ってくれませんでした。
ここに来てやっと出て来ました。きゅうり、ピーマン、ししとう、ナスなどです。
まだ庭の花は咲いて来ていないので、このくらいの生長が良いのかもです。
昨年のこぼれ種のトマト苗を鉢に入れて育てていますが、花が沢山付いています。でもサニーレタスはお終いですね。

        

数日前から玄米を食べて来ますが、炊く時の水分量がまだ決まっていません!
水を吸わせる時間、水の量がまだまだ課題です。我が家では、ガス炊飯器で炊いています。
味は美味しいです。田舎から20キロ送ってもらいました。何とか続けていきたいと思っています。





2021-04-09 18:36:43 | 普段の事
JAに行って分かった事がありました。と言うのも今回の筍は、アク抜きにもあまり時間が掛からなくて
煮ても柔らかくて美味しい筍です。買う時に筍のてっぺんが黄色かったのです。
他のは、いつもの通り濃い緑色でした。私が買う時に見ていたらそばにいた方が緑よりこっちの黄色いほうが
土の中に入っていたから柔らかいと。教えて頂きました。同じくらいの大きさなのに値段が250円の差がありました。
今までには無かった柔らかさでした♪次回からこの様なものを買います。
盛り付けのセンスがありません!

ウドを頂きました!

2021-04-07 10:46:23 | 普段の事
ウドと言うと今までは日の当たらない場所で育てていて白っぽいというイメージがあったのですが
今回頂いたのは、緑で普通の畑で育てた感じに見えます。田舎にいた頃は、ウドは、普通に育てていた様な感じでした。
そこの所はおいておいて、沢山頂きました。田舎にいる時には、よく酢味噌和えで食べていたので同じにしました。
最近、昔ながらの懐かしい食べ物が手に入ります。子供の頃はあまり好きでは無かったのに。嬉しさがあります。





このプリン美味しいです。coopで購入しました。ジャージ牛のミルクプリンです。
次回もぜひ購入します。甘みが少なくてなめらかでミルクっぽくて好きです。


オリンピックトーチ

2021-04-04 16:23:44 | 珍しいもの
運動公園の体育館で昨日と今日の二日間オリンピックのトーチを展示してあるという事なので
見てきました。とても大きくて神々しくて素敵でした。
開催する事も大変だとは思いますが
トーチだけでもと行ってきました。ガラガラでした。密ではありませんでした(ホッ)