これがルッコラだったのね! 2020-03-31 14:37:38 | 普段の事 昨年の暮れ野菜の種を頂いてプランターに撒きました。その中に春菊も入っていました。 時々湯がいて食べていました。ルッコラも湯がいて食べてました。味はあまり。。。 生でも食べましたがあまり好きではありませんでした。 けれど花が咲いたら、地味なのですが好きです。ほっぺさんのプログで名前を知りました。
春 2020-03-24 12:47:05 | 普段の事 コロナウイルスは、まだまだ収まりません。どうか一日も早く終息しますように。 そんな中でも花は世間の出来事なんか全然気にしないで春は来てしまっています。 もう桜も満開です。私達みんなお疲れです。普通の生活が出来ますように。
こんな時は何かをしていないと! 2020-03-23 10:19:30 | 普段の事 後半のマスク作りはとてもスムーズに出来てきました。慣れると出来ますね。 ガーゼの柄は裏返しして使いました。ガーゼは空気も通し易いのでいいです。 このマスクめがねを掛けていてもめがねのガラスが曇りません! 顔にフィットしています。このマスクは、立体マスクです。作って良かった!
ミシンでマスクを作ってみた! 2020-03-22 14:29:54 | 普段の事 今日は公園に行っても多分人がいっぱいだろうと、午前中はマスクを作る事にしました。 ミシンは確かに早く出来ますが、生地が厚いと縫うことが大変です。 少し慣れて来たのですが、大きな失敗です。生地の組み合わせを間違えてしまいました。 これは捨てないで作りました。役に立つかも。晒とガーゼが縫い易いです。
暖かい日 2020-03-18 14:43:15 | 普段の事 チューリップはまだ咲かないのに、他の花は早い! 気候がおかしいのね。今はコロナ、コロナで疲れてしまいます。 癒されたい!睡眠も沢山とって、栄養も沢山とって、運動もしました。
晒のマスク 2020-03-15 20:12:07 | 普段の事 ミシンより手縫いの方が簡単なので作りました。 私は色付きでも良いのですが、主人はやっぱり白が良いようです。 この世の中何があるか分からないのでせっせと作ります。 よく見ると雑です。雰囲気だけ見て下さい。何枚か作っていくと ここはこうした方が良いかも!という部分が出て来ます。
手作りマスク。。。 2020-03-14 13:47:49 | 普段の事 今日は朝から雨なのでマスクを作ろうと決めて始めましたが ほっぺさんは、どんどん上手に作って行っています。 ところが私、細かい事は苦手のようです。いきなりミシンでは?と。 手縫いにしました。耳のゴム太くて可笑しいので後から入れます。 あまりを夢中になり過ぎて、外が雪になっているのも気がつきませんでした。
本当に嬉しい‼️ 2020-03-12 13:00:57 | 普段の事 今日 早速お友達がバスに乗ってわざわざ手作りマスクと図面を持って来てくれました。 ミシンで綺麗に出来ています。時間は沢山あります。作ります。