goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

「坊ちゃん」かぼちゃ

2015-05-27 07:40:07 | 野菜の事
受粉成功してようやくこの大きさになってきました。先日ミロードへ行ったときにこのかぼちゃ見かけました。

いくらで販売していたのか良く覚えていません!サイズは手のひらに載るサイズでした。

シールも貼ってあって高級感がありました。今はただただ野菜を育てる事が嬉しいのです。

田舎にいた時には 実るのが当たり前 普通に思って見ていただけでした。

が 自分で育ててみると1個だけでも実ると嬉しいものです。




豆づくし

2015-05-26 17:47:53 | 作ってみました
昼ごろグリンピースをどっさり頂きました。そこでお米8合に豆を入れて炊きました。

本当は昼に4合のお米を炊いたばかりでした。がまた炊いて冷凍することにしました。

孫が大好きなのです。スナップえんどうも食べきれないほどです。

これも孫が大好きなので運びます。

先日グリンピースご飯を友達のブログに載っていたやり方で炊いた時には

しわも出来なくてきれいに炊けたのに 今日は同じやり方をしたのにしわになってしまいました。

しかし 味見をしてみたら豆がホクホクでした。




きゅうり初収穫です。鉢植えのレタス5回目の収穫です。


昼食

2015-05-26 12:34:12 | 作ってみました
庭のつるなしいんげんが取れたのでてんぷらにしてみました。

田舎からアスパラも送ってきたのでそれもてんぷらに。ついでに家にあったさつまいももてんぷらに。

いんげん柔らかくておいしい!アスパラもです。サツマイモ皮をむきあげたら中がホクホクでした。


”楽しみがいっぱい”

2015-05-25 12:53:39 | 野菜の事
先週にやっと藁を敷きました。もう少し早く敷けば 茄子 虫に食べられなくて済んだのかな

関係ないか!とにかく良かった!これから梅雨が来ると雨のあがりで葉の裏が病気にならずに済みます。

インゲンもう早く収穫しないと大きくなりすぎです。夕方収穫します。

きゅうりなんと!15センチになってましたぁ もうすぐ収穫です


ヒツウチで電話

2015-05-13 20:39:19 | 出来事
今「ヒツウチ」で電話が鳴りました。普段はほとんど知らない電話には出ません!

しかし主人が出てみれば?というので出たら息子らしき名前を咳込んで言うのです。

「オレ、○○。」すぐにオレオレ詐欺だとわかったので、「○○?今家にいますよ」

そうすると「それ、ニセモノだ!」と言って電話を切りました。

息子がヒツウチで電話をかけてくるわけがない。

やっぱり知らない電話番号には出ないほうが良いです。

じゃがいもの花

2015-05-11 09:51:21 | 野菜の事
待ちに待ったじゃがいもの花が咲きましたが、植えた種イモがあまり知られていない種イモの名前だったので

白い花が咲いたのでしょうね。私の普通の概念では、じゃがいもの花は、紫だと思っていたので意外でした。

はたして、じゃいがいもの味はどんな感じなのか?今から興味深々です。

今朝はまた増土しました。プランターの淵まで入れました。

もしじゃがいものがたくさんなるのなら窮屈じゃないから良いかもしれません!

まだ出来てもいないうちからそんな心配はご無用でした。

昨日は、「ジャズ祭」に友達と聞いてきました。とても刺激を受けて私ももっと、もっと練習しなくては!と

思うのでした。毎日何かやるべきものがあるのは幸せなことです。ささやかな夢に向かって進んでいる喜びがあります。


楽しみがいっぱいになってきました!

2015-05-10 08:01:25 | 野菜の事
朝は必ず庭を見てきます。あの野菜はどれくらい大きくなってきたかな?

花は咲いてきたかな?肥料はまだ足りているかな?水分はどうかな?

毎日暇な時間をあれこれと過ごせることが充実しています。

雑草採りも苦になりません。毎日少しづつすると大丈夫です。

昨日は工場の草取りを午前中やってきました。梅雨前にいろいろできたことはちょっと安心です。