goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

宮ヶ瀬ダム

2025-04-11 17:50:12 | 普段の事
やっと主人の仕事が落ち着いたので自分から宮ヶ瀬ダムへ行こう!
と誘ってくれました。途中桜が満開で良い景色でしたー



      

そのあとは服部牧場へ
チーズ屋さんが出来たとの事。チーズすぐに売れ切れるそうでありませんでした。
そこで飲むヨーグルトだけ買って来ました。   


春が来ますように。

2025-02-26 17:25:58 | 普段の事
今日は友達が毎週畑の整理をしている所へお邪魔して来ました。
久しぶりに行ったのですがとても綺麗になっていてビックリしました。
そんな中に初めて見る「見驚」の梅をお手伝いがてら見てきました。
たくさんの花が付いていて満開になったらもっと見事だと。

まだまだ私の田舎にも雪が積もって大変です。春が来ますように。





家の鉢の絹さやにも沢山の花が咲いてきています。
3月になったら実が付いてきます。





鉢のほうれん草も大きくなって来ました。



昨年主人の友達から沢山のデンドロビュームを頂き初めて育てましたが
数鉢花が咲き出しました。






田舎の「会津のこづゆ」を作りました

2025-01-22 18:30:43 | 普段の事
こちら道の駅で買った「会津のこづゆ」の元です。
こづゆはお祝い事などがある時には必ず食事に出て来ます。
汁の材料は、さといも、キクラゲ、干し椎茸、ギンナン、人参、
糸こんにゃく、焼き麩、いちばん大事ものは帆立の貝柱です。
味付けは塩、醤油、干し椎茸と帆立の貝柱の戻し汁と粉末だしです。
今この年になって初めて知る味でした。





  

また投稿が出来なくなるのかなぁ〜(≧∀≦)

田舎の黒小豆で赤飯を作る

2025-01-22 18:17:07 | 普段の事
またまた電波がおかしいのか久しぶりの投稿になりました

昨年田舎へ行った時に道の駅で珍しい「黒小豆」があったので
買って来ました。ネットで検索したら赤飯が出来そうなので作ってみました
今回は炊飯器で作りました♪とても簡単!
黒小豆をサッと茹でて茹で汁を捨てて
新しい水と豆を柔らかくなるまで煮て
冷めた汁と豆を炊飯器で炊くだけで出来上がりです。

驚いたことはご飯に豆を入れたら黒い!
炊き上げたら濃いあづき色のご飯が出来ました



  






13日ぶりのブログ

2025-01-14 14:03:09 | 普段の事
お正月1日から電波の不都合でブログが出来なってました
その間色々な事が起きてました
まず初めに高齢になってくると音が聞こえにくくなり
とうとう耳のそばでテレビの音が聴こえるものを購入しました
使わない時には充電をしてテレビから離してもよく聞こえます



それから庭の鉢の野菜たち絹さや、ブロッコリー🥦、のらぼう菜、白菜など
随分大きくなって来ました。



2年前に頂いたデンドロビューム沢山咲いて来ました。
昨年頂いたものにも沢山花芽が付いて来ています。
ちょっと面倒だな!と思って来たのですがちょっぴり楽しみになって来ました。



年末から年明けにだるく体調があまり良くなかったのですが
11日小田原へウォーキングに出かける事が出来てホッとしています。

ローストチキン

2025-01-01 17:15:20 | 普段の事
クリスマス用に大きな鳥もも肉を買っていたのに
主人ケンタッキーを買って来たのでそのままになっていたので
今日オーブンで焼きました。
ガスオーブン250度で30分焼きましたが
焼きすぎかしら?書いてある様にしましたが。




ゆっくりしています

2024-12-23 11:27:10 | 普段の事
大掃除を頑張ったせいで膝が少し痛くなったりしたので
もう大掃除はしません!
お正月の準備も殆ど終わり好きな事をしてゆっくりします
庭の野菜に目をやると絹さやがすくすくげんきでブロッコリーも小さな実が見えてきました
他にサニーレタスも元気!

        

あと数日で来るクリスマス🎄飾りを済ませ
正月🎍飾りも済ませのんびりしています
孫達も大きくなって来てじじばばの家にはあまり来なくなります
なので正月もふたりで過ごす時間が多くなります
あとは兄妹の所へ行くことしかありません!


千両

2024-12-12 11:23:30 | 普段の事
毎年のように千両の種を取っていますが
全然芽が出てくれず仕方がないので苗木を買って植えました
黄色い実と赤い実の2種類植えてやっと根付いて実が付きました



昨日は親しい方と食事に行き毎年お土産を頂きます
今年もまたクリスマス🎄バージョンのチョコレートのものです
私は孫にあげようと思っていたのですが 
余りに可愛かったのか、主人開けて食べたい!と(こんな事初めて)
まるで小さい子供のようでした 

  

きようも仲間達との忘年会で主人のお昼ご飯の準備をして
庭の花を生けてお終いにしました