今日は友達が毎週畑の整理をしている所へお邪魔して来ました。
久しぶりに行ったのですがとても綺麗になっていてビックリしました。
そんな中に初めて見る「見驚」の梅をお手伝いがてら見てきました。
たくさんの花が付いていて満開になったらもっと見事だと。
まだまだ私の田舎にも雪が積もって大変です。春が来ますように。


家の鉢の絹さやにも沢山の花が咲いてきています。
3月になったら実が付いてきます。


鉢のほうれん草も大きくなって来ました。

昨年主人の友達から沢山のデンドロビュームを頂き初めて育てましたが
数鉢花が咲き出しました。


久しぶりに行ったのですがとても綺麗になっていてビックリしました。
そんな中に初めて見る「見驚」の梅をお手伝いがてら見てきました。
たくさんの花が付いていて満開になったらもっと見事だと。
まだまだ私の田舎にも雪が積もって大変です。春が来ますように。


家の鉢の絹さやにも沢山の花が咲いてきています。
3月になったら実が付いてきます。


鉢のほうれん草も大きくなって来ました。

昨年主人の友達から沢山のデンドロビュームを頂き初めて育てましたが
数鉢花が咲き出しました。


お正月1日から電波の不都合でブログが出来なってました
その間色々な事が起きてました
まず初めに高齢になってくると音が聞こえにくくなり
とうとう耳のそばでテレビの音が聴こえるものを購入しました
使わない時には充電をしてテレビから離してもよく聞こえます

それから庭の鉢の野菜たち絹さや、ブロッコリー🥦、のらぼう菜、白菜など
随分大きくなって来ました。

2年前に頂いたデンドロビューム沢山咲いて来ました。
昨年頂いたものにも沢山花芽が付いて来ています。
ちょっと面倒だな!と思って来たのですがちょっぴり楽しみになって来ました。

年末から年明けにだるく体調があまり良くなかったのですが
11日小田原へウォーキングに出かける事が出来てホッとしています。
その間色々な事が起きてました
まず初めに高齢になってくると音が聞こえにくくなり
とうとう耳のそばでテレビの音が聴こえるものを購入しました
使わない時には充電をしてテレビから離してもよく聞こえます

それから庭の鉢の野菜たち絹さや、ブロッコリー🥦、のらぼう菜、白菜など
随分大きくなって来ました。





2年前に頂いたデンドロビューム沢山咲いて来ました。
昨年頂いたものにも沢山花芽が付いて来ています。
ちょっと面倒だな!と思って来たのですがちょっぴり楽しみになって来ました。

年末から年明けにだるく体調があまり良くなかったのですが
11日小田原へウォーキングに出かける事が出来てホッとしています。
クリスマス用に大きな鳥もも肉を買っていたのに
主人ケンタッキーを買って来たのでそのままになっていたので
今日オーブンで焼きました。
ガスオーブン250度で30分焼きましたが
焼きすぎかしら?書いてある様にしましたが。

主人ケンタッキーを買って来たのでそのままになっていたので
今日オーブンで焼きました。
ガスオーブン250度で30分焼きましたが
焼きすぎかしら?書いてある様にしましたが。

