goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

阿蘇山火口

2011-10-26 22:33:37 | 旅の景色
2泊3日で強行の九州旅行に行ってきました。
今回一番良かったのは、阿蘇山の噴火火口を見ることが出来たことです。




ここの見学で亡くなる人もいるそうです。
硫黄が多く出ているときには見学は出来ないそうです。
今回運よく見学することが出来ました。

これから先は、どう生きていこうかな~

2011-10-13 20:22:09 | 出来事
チョコレートコスモス、本当にチョコレート色で素敵な花色です。
見た目よりももっと茶色っぽいです。種が採れれば良いのにね。どうかしら?

今日久しぶりにお友達に会ってきました。とてもお元気そうに見えたのですが、目を患っているとのこと。
聞いてみると「白内障」だとか。もう、そろそろ私たちもそうなってくるのでしょうか?
これから先に、もっと明るいことはないのかな?
老いるってことを感じてしまった今日でした。
これからは身体も脳もすべてにおいていじめて、リハビリをして元気になろう!と思うこの頃です。





栄太と会話?

2011-10-06 20:27:43 | 出来事
この猫ちゃんのようにゆったり過ごしたいなあ~

今日またお嫁さんから電話がありました。いつもは、用事のお電話なんですが、
今日は、(お母さん!栄太が電話でお話しがしたいそうです)と。
いつもは用事の後に栄太と代わり お話をする。と言った具合です。
今回は、(栄太がばあばとお話がしたい!なんと嬉しいことか!!!

そしてすぐに受話器かと思いきや、栄太は、ソファに体制を整えてから話をしたいそうです。

それから私(栄太!元気だった?風邪は治ったかな?
それから栄太(もにょ。もにょ。▽、■、○、あ、う、ん
私(そう、元気になったの。今度 ばあばとおにいちゃんとじいじと遊ぼうね~。何して遊ぼうか?ブランコして遊ぶ?早くおいで~。いっしょに遊ぼうね~?
栄太(うあん、うにゅ、うにゅ

なんと楽しい会話でした。受話器を外すと大声で泣き、もっと話がしたい!と。またまたお話、ばあばは本当に嬉しいよ。

というのもここ数日は、田舎の母のことで悩み眠れない日が続いていたのでした。
母は、自分のことばかりしか考えていなくて、嫌な日々を過ごしていたのです。

厚木名産の豚漬け

2011-10-03 21:07:38 | 日常の事
今回初めてわが町の名産を初めて食べてみました。
いつもはよそ様に差し上げるばかりなので一度くらい食してみようと焼いて食べてみました。
肉は厚くて味噌もしっかり染みこんでいます。だからと言って辛くはありません。
そして固いのかな?と思いきや、固くありませんでした。まあまあ美味しかったと思います。
やっぱり地元のものをどんどん利用してみなくては。と思うのでした。




デジカメが変で壊れてしまったのかもしれない。しばらく画像は、携帯からのものになってしまいそう。(残念!)