goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

のらぼう菜

2018-03-13 15:10:39 | 野菜の事
サニーレタス プランターの中でぎゅうぎゅうです。でも植えるところが無いのでこのままです。
どんどん食べます。





昨日 友達がのらぼう菜の間引きをもらって来たので植えてみたら? と。これって 育つのかしら?
こんなことはやった事がありませんが 友達がやってみる。と言うので植えてみました。
果たして ??? きっとすぐにとうがたってしまうかも知れません?!


ツタンカーメンの花が咲き出してきました

2018-03-11 16:45:17 | 野菜の事
ご近所さんとお話しをしていたら 偶然ツタンカーメンの花が咲いているのを見つけました。
もうやっぱり春なんですね。大きな花です。他にも蕾がありました。背丈は もう1メートルあります。
葉っぱもたくさん茂っています。まだ寒冷紗を掛けてあります。
もう少し暖かくなったら 虫除けだけにすれば良いのかな?










種ジャガイモ買ってきました

2018-01-25 09:36:17 | 野菜の事
昨日、JAに行ったら種ジャガイモが売っていたので買ってきました。植えるのは、3月末から4月の上旬に植えるのですが、去年は、遅くて良いものが買えなかったので買ってきました。
今年は、庭の畑に植えます。去年はプランターに植えたのですが、あまり収穫出来ませんでした。
きっと連作で上手くいかなかったのだと思われます。


庭の野菜

2017-12-17 13:10:48 | 野菜の事
大根ももう少なくなりました。15本ぐらい残っているだけです。今年もまあまあの出来です。
ツタンカーメンも大分大きくなってきていたので、つるを結わえました。
プランターに入っていたじゃがいもは、すくすく育ってきています。食べられるように育つと良いのですが。。。







畑がぎゅうぎゅうです

2017-12-02 09:07:06 | 野菜の事
先日芽キャベツの苗買っちゃいました。去年育てて美味しかったので。



あと大根を抜いた後にすき間が出来たので、サヤエンドウも植えました。以前ほっぺさんから豆だけよりは、サヤエンドウも植えませんか❓と。種がありますよーと。植えるところありません‼️とお断りしましたが

やっぱり苗を買って来て植えました❣️場所が畑の中間に植えてしまった。どうなることかと❓


野菜のこと

2017-11-21 09:24:30 | 野菜の事
今朝、サンチュの苗を頂きました。今から植えても大丈夫かな?その方は、木の根元に植えると良いですよ。

と。でもこれから霜も降りるので、軒下の玄関先のプランターに植えてみました。

春菊も軒下に置きました。サニーレタスは戸外でも大丈夫だと思うので外に置いたり時に植えてあります。







こんなにたくさんのツタンカーメン

2017-11-16 16:22:23 | 野菜の事
奥にあるプランターにもツタンカーメンの芽が出ています。

ほっぺさんから頂いた種殆ど芽がでましたから、優秀です。収穫できたらお友達に差し上げますよ。

上手く育ったらというお話です。(笑)




今日は午後から夕方まで庭の草取りを頑張りました。ちょっと疲れました。

自分の身体を考えてギリギリまでは、身体を傷めないことにしました。と言うのは、

以前作業していて、あれまでやってから終わりにしよう!と頑張った時に、つぎの日からめまいが来ました。

もう、無理は禁物ですなんです。自分の身体を大切にしていかないと長続きしません!






虫よけマルチ張りました

2017-11-15 15:52:40 | 野菜の事
ツタンカーメン、ずいぶん伸びてきました。なので虫よけマルチを買ってきてサンサンネット張りました。

見よう見まねで何とか出来ました。ぴーんと張らないといけなかったのですが、少し障害物があり駄目でした。

まあ、これで良しとします。あとはこの上から寒さよけの寒冷紗も張ります。

他にも、プランターにもツタンカーメンが植えてあります。これはまた明日やります。