トマトがまだ赤くならない! 2018-06-05 07:37:28 | 野菜の事 少しづつ野菜が収穫できるようになって来ました。現在 きゅうり1本 シシトウ2本 です。 でもきゅうり そろそろ1本取れそうです。
モロッコいんげんに 2018-05-20 10:40:48 | 野菜の事 今日は いよいよモロッコいんげんに棒をさして蔓が巻きやすいようにしました。 棒は在庫だけで工夫して取り付けました。風で飛ばされないように しっかり固定しました。 ツタンカーメンを枯れるまでおいて 種を取りました。あとは全て撤去しました。 そのあとには 百日草が大きくなってきたので 植えました。 ジャガイモの花沢山咲いてきました。少しは 収穫できそうです。
ミニトマト出来てきました 2018-05-18 19:33:12 | 野菜の事 今年は大きなトマトは育てません!ミニトマトと少し大きいトマトだけです。 多肉植物に次々と花が咲いてきています。寄せ植えをしたいのですが、なかなか出来ません! 花が終わってからにしようと思っていますが。 今年の低いミニバラは、満開でピンクが濃くて良い感じです。
今年のトマトは 鉢で育てます 2018-05-09 17:13:25 | 野菜の事 トマトは ミニトマト、中玉トマトにしました。庭の畑にはジャガイモが植わっていて 場所がありません! なので 鉢にしました。6本です。もう何個か小さな小さなトマト 実が付いています。
夏野菜の苗を植えました 2018-04-25 11:40:03 | 野菜の事 先日 夏野菜の苗を買ってきておきました。昨日は 薄曇りで過ごしやすかったので植えました。 長茄子、きゅうり、ミニトマト、中玉トマト、あまとう美人のシシトウを植えました。 今年は植えるところがバラバラになってしまいました。
繊細なツタンカーメン 2018-04-12 09:09:48 | 野菜の事 このところ 風がひどくて ツタンカーメンの先がしおれています。風で折れてしまっていてしぼんでいます。 つる性なので どんどん巻き付けていく事をそうていたので あまり面倒を見ていなかったので 今ごろ慌てています。 だんだん 作業がいい加減になって来ていますね。 他のえんどうもやっと花を咲かせて来ました。豆ばかりだと飽きてしまうので 後から植えました。
ツタンカーメンのえんどうでき始めました 2018-03-30 19:22:32 | 野菜の事 こんなに紫の色が濃いとは 本物をみるのは初めてです。 大きくなあれ 大きくなあれ 楽しみです。たくさん花が咲いていて実もつけています。
孫達 やっとじゃがいもを植える事ができました 2018-03-28 10:16:55 | 野菜の事 帰って来たときには 雨ばかり降っていたので じゃがいもを植える事ができませんでした。 晴れて来たので植えました。 まだまだ芽が出るのは先ですが 楽しみができました。
ツタンカーメン こんなに大きくなりました。 2018-03-16 17:32:29 | 野菜の事 りんごのほっぺさんに タネを頂いて蒔いた ツタンカーメンが大きくなって花も咲き出して来て 昨日あの風の中、伸びている蔓を結わえました。大変でした!中には蔓が折れているものもありました。 どうぞ大きく育って 実が沢山なりますように。。。