goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

こだまスイカ4個ありました!

2021-07-25 07:42:47 | 野菜の事
こだまスイカ大きいもので直径10センチぐらいになってきました。それぞれ順調に育って来ました。
まだ早いのですが、想いはもうすでに収穫はいつかな?などと。ネットで調べたりしているこの頃です。
今のところはこの位しか楽しみがありません!カラスに食べられない様に色々工夫しています。

      

まだモロッコインゲン取れています。万願寺とうがらしや甘党シシトウもよく取れています。


モロッコインゲンの収穫!

2021-07-16 10:33:37 | 野菜の事
やっと梅雨が開けたようで暑くなってきました。
モロッコインゲン数日ぶりに収穫してみたら470グラムあります。こんな事も初めてです。
一時肥料が切れて成りませんでしたが、食べ切れないほどです。



友達からトマトをいただく前に買ったミニトマト甘くありません!そこでドライトマトをしようと太陽に干してみました。
甘くなるかしら?
トマト水分乾燥して来ました。




今日もまたくるみ食パンを焼いています。材料入れてスイッチを押すだけなので簡単です。

            

焼けましたぁ!このパン1、5斤なのですが、あまり薄く切る事が難しいので厚くなってしまい
食べ過ぎてしまいます。



庭の畑が大変なことに!

2021-07-07 19:04:26 | 野菜の事
茄子、ピーマン、ししとう、きゆうり、落花生、など沢山茂ってきて大変なことになっています。
今年は植えすぎました。早く梅雨が終わって夏野菜生長して貰いたい!
こだまスイカ場所が狭いのでアサガオ用の支柱を買ってきて立体化にしました。
欲張りすぎて失敗です。そんな中モロッコインゲンが取れ出しました。



    

きゅうりに網を這わせました

2021-06-20 15:28:45 | 野菜の事
一度駄目になりかけたきゅうりが元気になり100円ショップで網を買って来て取り付けました。
風が強かったりすると揺れて倒れない様に両方から支えをしました。
まだきゅうり一本も取れていませんがときどき友達から頂いたりしています。
茄子もやっと形が見えて来ました。モロッコインゲンは毎日の様に取れています。

  



  

茄子に花が咲いてきました

2021-06-07 08:52:54 | 野菜の事
鉢植えの茄子にやっと花が咲いてきました。



おいしい枝豆も沢山出ているので間引きをしていきます。



モロッコインゲンも今回で4回目の収穫で充分採れています。他の野菜もほぼ順調のようです♪

      

最近庭仕事をするせいか親指が痛いです。医師はあまり親指を使わないようにと言いますが
それは殆ど無理なことです。また今日もリハビリをやりに行きます。車で10分ぐらいの所なので助かります。

やっぱり買って来てしまいました

2021-05-31 18:13:24 | 野菜の事
落花生の苗5本を植えます。以前植えたときには10本位植えて沢山出来て
孫達と皆んなで食べて美味しかった!事を思い出しました。

  

トウモロコシまだ殆ど芽が出て来ません!早く出て来て〜



きゅうり何だか良くなって来た感じです。モロッコインゲン明日も収穫出来そうです。