goo blog サービス終了のお知らせ 

BAR☆CAFE'日記

マスターの独り言を綴ります。

香川県善通寺市善通寺町℡0877(63)3443
営業時間19:30~25:00

女子会

2010-10-07 02:06:09 | 業界用語
ケチ過ぎる女子会



世間では『女子会』ブームなんだそうです



確かに “女性だけ”というお客さんも以前に比べると増えてきてます



元々 十数年前から 飲食業界のターゲットは女性と言われてきました



女性目線でメニュー構成を考える



そして お値打ち感の料金設定



いまさらではありますが うちの店も 近々メニュー改正に取り掛かろうと思います



ご意見あれば伺います




ところで 先日も女性四名 女子会なのである



まぁ 言う言う あんなことから こんなこと そこまで言う 一応 この空間に男もいるんですけど…(店には私と女子会だけ)



これぞ“女子会”恐るべし



女子十二楽坊 自由

THE COCKTAIL AWARD 2010

2010-06-24 01:37:27 | 業界用語

【THE COCKTAIL AWARD 2010】


招待状が来ました


イャイャ 案内状でした


招待されるかどうかは 最終選考会にノミネートされないとね


今年も挑戦します


いくつになっても挑戦する事が大事


結果は二の次(でも欲しい結果)です


22人の狭き門ですがガンバルゾォ~

BARBEE BOYS - チャンス到来

バンス

2010-05-27 01:27:43 | 業界用語
お水の世界で“バンス”とは“借金”の事です


語源は『advance(アドバンス)』からきてます


アドバンスはいろんな意味がありますが この場合一番近い意味は“前払い”というとこでしょう


昔は ホステスが他の店に移る時は 次の店が“バンス”を肩代わりするわけです


また同様に 引き抜きの時も“バンス”は大きなカギを握っているのです


当然 力のある店は 良いホステスを揃えられるのです

私がこの業界に入った頃は(二十数年前)ほとんどの子は多かれ少なかれ借金がありました

それは 元々の借金もあれば 自分のお客さんの売り掛け(ツケ)の未回収など


No.1といえども中々 借金が減らない


まぁ 水商売の恐ろしいシステムですね



お水の世界にも“労組”ができましたが…


しかしこの世界には この業界のルールがあるという事


これだけは忘れてはいけない


そもそも健全じゃ面白くない世界なのである


ウルフルズ - 借金大王

自転車乗り

2010-04-01 01:26:53 | 業界用語


ドイツのバイエルンでは ビールと炭酸飲料を半々に混ぜて飲むやり方を 『ラートラー』という



意味は 『自転車乗り』 という事らしい



つまり アルコール度数が低く 自転車で走っても大丈夫という意味合いらしい





同じ飲み方では フランスで 『パナシェ』



イギリスでは 『シャンディ・ガフ』と呼ばれてます



いずれにせよ アルコールは入っているわけですから 自転車とはいえ飲酒運転になるので悪しからず


ユニコーン -自転車泥棒-

通串飲酒

2010-03-18 01:05:27 | 業界用語
【通串飲酒】


中国語で“通串飲酒”とは はたしてどんな意味なのか


酒を串に通して飲む 串刺しならぬ串酒




答えは日本語での同義語“はしご酒”なんです


クシとハシゴ 何となくイメージすると…


このハシゴ酒 アメリカでは“バー・ホッピング“


イギリスでは“パブ・クロウリング”というらしい


ホッピングは跳びはねる(次々移動する) クロウリングは這うという意味(なんか凄まじい)




歓送迎会と飲む機会の多いこの時期


二次会 三次会とホッピングしてクロウリングしながら帰り 恐怖の二日酔いという事にならないように


absorb-桜ノ雨 PV


肉きゅ~

blogram投票ボタン