BAR☆CAFE'日記

マスターの独り言を綴ります。

香川県善通寺市善通寺町℡0877(63)3443
営業時間19:30~25:00

定休日

2009-08-31 00:38:40 | ひとり言



昨日は定休日

とりあえず 朝イチで選挙に





夜は選挙特番だけなので

20世紀少年 第2章を借りてきて鑑賞

最終章が気になります



今は特番を見てますが

民主党 凄いことになってますね

これはこれで怖いよ


Eric Clapton - Change the World (LIVE)


Changeはしたけど Changeするのか

馬渕英俚可

2009-08-30 01:59:48 | 讃岐人
馬渕 英俚可(まぶち えりか、1979年3月7日 - )は、日本の女優。本名、馬渕 英里何。

香川県三豊市出身。ホリプロ所属。日出高等学校卒。血液型はAB型。

1992年に第17回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリ(下の子部門)を獲得し、1993年にデビュー。

2006年1月より今まで名乗っていた本名の「英里何」ではなく、芸名では「英俚可」を名乗る。


映画 [編集]
ひめゆりの塔(1995年)- 黒島初江役
Shall we ダンス?(1996年、大映製作)
チキンハート(2002年)- 京子役
難波金融伝ミナミの帝王 20「絆〜KIZUNA〜」(2002年)小絹役
ピンポン(2002年)- ゲームセンターのカップル
感染列島(2009年)- 鈴木蘭子役


テレビドラマ [編集]
ツインズ教師(1993年、テレビ朝日) - 香川薫
白線流しシリーズ(1996年-2005年、フジテレビ) - 橘冬美
ねらわれた学園(1997年、テレビ東京) - 高見沢みちる
GTO(1998年、関西テレビ・フジテレビ系列) - 内山田好子
私を旅館に連れてって(2001年、フジテレビ) - 原里子
恋を何年休んでますか(2001年、TBS) - 香織
渡る世間は鬼ばかり シリーズ(1999年- TBS) - 野田佐枝
水戸黄門(TBS第40部第4話「赤と青 風車の秘密!・米沢」(2009年8月17日) - おせい
怨み屋本舗スペシャル 家族の闇 モンスターファミリー(2008年、テレビ東京) -坂下ミドリ
金曜プレステージ(フジテレビ)
「浅見光彦シリーズ34美濃路殺人事件」(2009年6月12日)
「ハマの静香は事件がお好きepisode6」(2009年8月21日)

【最新O.A情報】
☆TX 水曜シアター9 ドラマ
 「温泉仲居 小泉あつ子の事件帳
        ~南伊豆・湯けむり殺人事件」
 9月16日(水)21:00~
 BS JAPAN 10月4日(日)21:00~ O.A予定


やっぱり【白線流し】の印象が一番記憶に残ってる


以前 お客さんが同級生だから連れてきてあげると言って十数年


未だに会ってません


   馬渕英俚可☆公式ブログ

スピッツ 空も飛べるはず PV

シゴフミ ep1

2009-08-29 13:11:23 | アニメ動画
想いを残したまま無くなった人が大切な人へ宛てて書いた手紙「死後文」(シゴフミ)を届ける、不思議な杖・カナカと、死後文配達人の少女・文伽の姿を描く。


shigofumi 01 1/3 sub. espa醇ool


shigofumi 01 2/3 sub. espa醇ool


shigofumi 01 3/3 sub. espa醇ool


本日はアニメをお楽しみください

episode

2009-08-27 00:58:05 | Episode
【忘れ物】

まぁ 飲み屋ですから 忘れ物は多いです


お客さんが帰ったあとは グラスを片付ける前に 忘れ物のチェック


すぐなら 間に合いますから


どんな忘れ物が多いか


1番多いのは やっぱり傘


良い傘は取りに来ますが ビニール傘は増殖中


あとは タオル ハンカチ ライター ここら辺りも取りに来ないですね


以前 5~6人のグループが帰った後テーブル席の長い椅子の隅に 財布


たまたま グループの中に常連さんの息子さんがいたので


その常連さんに連絡をとると


その息子さんの財布で『あってよかった』と 大喜び


じつは 彼が大事だったのは 正に“財布”なんです


お金なんかほとんど入ってなくて


ブランド物の“財布”が大事だったんです


中身より外身なわけ


まぁ 有りがちかも


最後に 1番変わった忘れ物


時々来てくれてた 若い男性客である


その男性が帰って 30分ぐらいして電話が


さっきの男性である『マスター 忘れ物なんやけど 後ろのテーブル席の椅子の上に“脚”忘れてない』と…。


『あ。。。脚…ですか』と私。


『はい 脚です』と男性。


そして探してみると


『あっ…ありました』と私。


『ジャァ 明日取りに行きます』と男性。


いろんな忘れ物がありますって 脚


Forget-me-not



皆さんも忘れ物には気をつけないとね


最後の確認忘れずに

肉きゅ~

blogram投票ボタン