BAR☆CAFE'日記

マスターの独り言を綴ります。

香川県善通寺市善通寺町℡0877(63)3443
営業時間19:30~25:00

ダブルカルチャード

2015-08-07 00:11:32 | カクテル
【ダブルカルチャード】




◎カルピス・・・1

◎ビール・・・5~6


カルピス1に対して、5~6倍のビールで割ります。

元々古くからある飲み方で、単純にカルピスビアとか言ってましたが、アサヒさんが“ダブルカルチャード”というネーミングで提唱しているようです。

ビールの割り方で味の調整もできるので、家庭でもビールの苦手な奥様方もご主人の晩酌のお付き合いができます。

アルコールが苦手、ビールはチョッと、という方はドライゼロで作れば美味しく頂けます。

追伸。私といえば最近、カルピスサワーにはまっています。実のところ、カルピスって最強。何にでも合うのです。


「ダブルカルチャード」の作り方

栽培~モヒート

2013-06-05 00:24:31 | カクテル



怪しい薬草じゃありません


ペパーミントとレモンミントです


季節限定カクテルの為に栽培中


これで ミントジュレップとモヒート(スマッシュ系)ができます



【モヒート】






【材料】


◎ラム・・・45ml


◎ライム・ジュース・・・1/2個


◎砂糖・・・1tsp


◎ミントの葉・・・10枚程


◎ソーダ適量








グラスの中にライム・ジュース ミントの葉 砂糖を入れる


砂糖を溶かしながらミントの葉をつぶす


ライムの皮も入れクラッシュ・アイスを詰めラムを注ぐ


グラスにソーダを満たしステアする


ミントの葉を飾りストローを添える


夏のカクテルです


【ありがちな間違い】


客『マスター、モスキートできる』と。


私『モスキートですか?』と。既に予感が。。。しかし私だって知らないカクテルは山ほどあるし。


客『うん、モスキート』


私『レシピがわかり、材料があれば作りますが』と。


客『よく覚えてないけど、ウオッカにライムとミントと…』ライムとミント!?


私『あのぉ、ベースはラムじゃないですか?』と。


客『あぁ、そうそうラム!!』


私『モヒートですね、それ』と。やっぱりなとツッコミ。


客『そうだ“モヒート”だ!“モスキート”は“蚊” だ!』って。知ってます。


私『…』


客『さすがマスター。面白い、笑っちゃうよね』って。。。


私『面白い…、ですか。。。』


結局、ミントが無くて作れませんでした。



モヒート 平絵里香




上はちょうど一年前の記事です。


今年も栽培しています。





去年は“モヒート”の認知度が低く、栽培したにもかかわらずほとんど出ませんでした。


しかし今年はチョット違う。メーカーが“モヒート”押しをしている。注文あるかも!?







栽培なので、季節限定、数量限定。ミントが失くなれば生えるまで飲めませんので悪しからず。



GOLDEN BOMBER「酔わせてモヒート」FULL PV【ゴールデンボンバー】

ドラゴン・レディ

2012-01-06 00:32:11 | カクテル
【Dragon Lady】





◎ホワイト・ラム…45ml

◎オレンジ・ジュース…60ml

◎グレナデン・シロップ…10ml

◎キュラソー…1ダッシュ




材料をミキシンググラスに入れ、ステアしてロックグラスに注ぐ。


レシピではグレナデンは10mlですが、レシピ通りだと甘いので5mlぐらいが調度良いかも。


味は“スクリュー・ドライバーのラム版”と言ったところでしょうか。


久しぶりのカクテル記事です(一応Barブログなのに)。





干支が兎から竜にバトンタッチという事で“竜”に因んだカクテルです。


竜年の女性は是非!!



Dragon Ash/繋がりSUNSET 【PV】

サンブーカ・コン・モスカ

2011-02-03 01:13:51 | カクテル
【サンブーカ・コン・モスカ】





◎サンブーカ…ワングラス(リキュールグラス)


◎コーヒー豆3粒




リキュールグラスにサンブーカを注ぎ コーヒー豆を浮かべ お酒に火をつける。


20秒ほど燃やし 蒼い炎を楽しみ火を消します。





ほどよく冷めてから飲みましょう。


イタリア語で「ハエ付きのサンブーカ」



サンブーカ・コン・モスカ



さて 今日は節分


節分にちなんだ何かを…と考え


豆つながりでコーヒー豆を使ったカクテルでも



久しぶりのカクテルブログでした



サンブーカ・ヴァッカリ 並行 38度 700ml
¥1,732
楽天


結果報告

2010-09-30 01:24:03 | カクテル
『2010サントリー・ザ・カクテル アワード』の結果通知が来ました






結果 最終選考会への対象作品には選ばれませんでした 残念



来年も気力があれば応募します



作品はこれでした



【桜桃~さくらんぼ】





◎ウオッカ・・・30ml

◎ピーチ・リキュール・・・30ml

◎桜リキュール・・・30ml

◎オレンジ・ジュース・・・60ml





抹茶リキュールでコーラルスタイルにする


【PV】 大塚愛 - さくらんぼ(フルヴァージョン)超音質、超画質

肉きゅ~

blogram投票ボタン