BAR☆CAFE'日記

マスターの独り言を綴ります。

香川県善通寺市善通寺町℡0877(63)3443
営業時間19:30~25:00

瓦町フラッグ

2015-11-23 23:45:58 | Kagawa






新生オープンから一ヶ月、そろそろ落ち着く頃かと思い瓦町フラッグに行ってきた。

あいにくの空模様、やはり店内落ち着いた感じでした。

狭いスペースのテナントも在りますが、以前の天満屋に比べ広いスペースの店舗が目立った。

7Fはジュンク堂で占められていました。書店は、今流行りのカフェ併設の図書館風に。ただ、驚く広さに本を探すのが大変。逆に言えば暇つぶしにはもってこい。

その他も、アウトドアのLOGOS SHOP、アカチャンホンポ、ダイソー、ドリーム等が広いスペースでした。

そして、ジュンク堂の系列animegaも広いスペースでした。ジュンク堂には漫画はほとんど置いておらず、animegaに集中させていました。結構古い漫画とかもありました。アニメイトとはまた違う感じでした。

アニメイトはオタクの人たちが集まる独特な感じですが、animegaはショッピングビルの中という事もあり、老若男女と幅広いお客さんがいました。

瓦町フラッグには一時間弱しかいませんでしたが、1日ゆっくりと過ごせるショッピングビルです。

まだ、デパ地下のオープンがまだ(未定?)なのが残念です。

追伸。まだ行ってない方は必ずフロアガイドを持って行動しましょう。


『瓦町フラッグ』ウェルカムアニメーション@高松

イオンタウン宇多津

2015-11-09 13:05:13 | Kagawa


イオンタウン宇多津へ行ってきた。

映画館以外はケーズデンキがメインじゃないかと思うぐらいのケーズの売り場面積。











マルナカ、宮脇、ダイソー、ザグザグも入っていますが、他のイオンモールのテナントとしては小さいかも?

アウトレットのショップは要チェック。

とにかくケーズ押しは否めない。


イオンタウン宇多津

瓦町FLAG10月23日・イオンタウン宇多津10月24日オープン

2015-10-22 00:49:56 | Kagawa


今週末は、大型店が相次いでリニューアルオープンする。

23日が瓦町フラッグ、24日がイオンタウン宇多津です。

特にイオンタウンは、宇多津VIVREの広大な跡地なので内容が気になる。

イオンシネマの復活も香川西讃の人にとってはうれしい。

とりあえずは落ち着いてから行くことにしよう。


「瓦町FLAG」プレオープン

高松トリムの祭典

2015-10-13 00:35:23 | Kagawa


昨日の体育の日、高松でスポーツイベントのトリムの祭典が行われました。

スポーツと言っても、気軽に親子で楽しめるものばかりです。

私はときたま君が参加ということで見に行きましたが、行くのが遅くなって、アクティブなときたま君を見ることができなかった。残念。。。





しかし、高松はやはり体力がある。週末や祝祭日には必ずイベントをやってる。お金のかかる大きなイベントから、手作り的なイベント等々頑張ってる。人が集まると活気が出て元気になるものです。

我、善通寺も活気ある元気な町になってほしい。


高松トリムの祭典2015


トリムの祭典2015


トリムの祭典2015


トリムの祭典2015

善通寺丸山八幡宮秋祭り

2015-10-12 00:50:00 | Kagawa


うちの息子は祭りで三連休。再就職後2ヶ月余りで休みを貰う、祭り好きのお約束なのです。余計なことは言わない。

去年の暮れ、仕事中に労災事故で右手のひら(生命線に沿って)がパッカ~ンと裂けてしまった。親指の稼働が悪口、握力も左手の半分。「もう、祭りは無理や」と本人は言ってた。

しかし、普通に獅子を使ってた。祭りがリハビリになってた。何ともな話しである。







善通寺丸山八幡宮秋祭り2015


善通寺丸山八幡宮秋祭り2015


善通寺丸山八幡宮秋祭り2015


善通寺丸山八幡宮秋祭り2015

肉きゅ~

blogram投票ボタン