ばいくのりの、気ままな独り言

ばいくのりの旅行記や趣味の話題を思うままに書きます。

女子フィギア見入っています。

2010-02-26 13:47:58 | Weblog
 女子フィギア見入っています。

浅田さん、残念でした。キムさん、凄いの一言です。

浅田さんのフリーの演技は、曲にマッチしたええ演技でした。途中でUPの顔が映りましたが、表情が硬いなぁーと言う印象でした。トリプルアクセル2回成功した割りには。

安藤さんも鈴木さんも、ええ演技してました。

勝負事なので、順位は付きますが、見る側としては楽しく見せて貰いました。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、フィギュア女子、見入ってしまいました。

2010-02-25 10:34:39 | Weblog
 昨日は、女子フィギュアがしていたので、やっぱり見入ってしまいました。

キム選手、凄いです。浅田選手が高得点出しても、その上を行くので。

明日は、滑走順が逆なので、浅田選手にはショートを滑り終えたあの笑顔が見たいです。

得点の計算を解説していましたが、トリプルアクセル飛ぶより、トリプル・トリプル飛んだ方が得点が出るので、得点が出る演技をした方が、ええ気がしますが。見た目はトリプルアクセル飛んだ方がええですが。金メダルを取るのなら見た目より、得点出るジャンプ構成ですね。

それにしても、アルペンスキーの男子大回転の放送が無いのが、残念です。人気が無いのかなぁー?女子の大回転は、放送しているので。

ハイライトは、なかなか見れないので。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリング、見入ってしまいます。

2010-02-24 02:22:33 | Weblog
 カーリング、見入ってしまいますね。

強豪スウェーデン、強いです。勝負事は、最後まであきらめたら負けやでなぁー。頑張って欲しいですは。

今日はもう時期始まる複合団体のジャンプが終わるまで、起きていてええ位置に付けたら、最後までまた見入ってしまうなぁー。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団体ジャンプ、見入ってしまいました。

2010-02-23 13:56:41 | Weblog
 団体ジャンプ見ていたら、最後まで見てしまいました。

一回目で、だいたい結果は予想されたんですが、勝負事は、最後まで判らないので。

カーリングも、後2戦有るので、頑張って欲しいです。

仕事から帰って来ると、複合団体のジャンプが始まるので、また見入ってしまいそうです。

アルペンの大回転も有るしね。中継は無理かなぁー?

それじゃぁーー、またねーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリングもやりますね。

2010-02-22 14:13:19 | Weblog
 カーリングは、なかなか作戦が難しいですね。作戦に因って大量点が取れたりしますから。イギリス戦みたいに。

予選で4位に成ると、益々見入ってしまいますね。

今日は、暖かかったので、塩カルで真っ白になった、車を洗車していても気持ちよかったです。ついでにオイルとエレメント交換しました。ガソリンも今日まで安いので助かります。

昨日は、木曽路も渋滞していました。瑞浪の高速も4㎞渋滞表示でしたが、渋滞はしていなかったのですが、鈴鹿~四日市間が3㎞15分渋滞だったので、みえ川越ICで下りてR23で帰って来ました。14㎞は短いので。時間も15分渋滞を抜けるのに掛かったら、一緒なので。

夕飯も今回は内津峠PAと思い寄ったら、凄く混雑していて、大半が売り切れでした。ほやもんで守山PAまで行って、みそかつ定食頂きました。屏風山PAは通過した時見ましたが、空いていたので寄れば良かったんですが。
日によってPAの混雑が変わるのは参りますは。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レース結果。

2010-02-22 01:07:43 | Weblog
 アルペンスキーのレースに出てきたんですが、結果は、小学生低学年の選手より、遅かったです。

レースに出ると、自分のスキーの腕前が判ってええですね。

レースは、タイムの速い選手が上手いので。

オリンピックを見ていて、演技種目は、人それぞれの見方が有ってはいけないのですが、TVの採点を見ていると?と言う採点が有りますから。

また来週もレースに出るので、すぐには速くなれませんが、ポールを滑る慣れも必要なので。

なっとか小学生低学年の選手よりかは、速くなりたいですね。でも小学生低学年の選手速いですからね。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラージヒルジャンプ、期待大ですね。

2010-02-20 12:41:35 | Weblog
 ラージヒルジャンプの予選を録画してあったので見ていますが、明日の決勝は楽しみですね。

でもライブでは見れないので、ラジオで聞きたいと思います。

なんせ野麦に滑りに行く途中なので。

でもジャンプは、天候で有利不利が有るので、どうかなぁー?

今日の11時過ぎの五十鈴川河川敷駐車場です。まぁーまぁーの入りでした。



それじゃぁーー、またねーー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックは、見入ってしまいます。

2010-02-18 12:35:01 | Weblog
 オリンピックのカーリングが、風呂に入って少ししたら始まったので見ていましたが、最後まで見入ってしまいました。

もう少し点差が開いていたら寝るんですが、日本がリードしていたので一杯飲みながら見ていたので、今朝起きるのが遅くなりました。

まぁー起きるのが遅くても仕事には関係ないんですが、起きてからのオリンピック中継を見逃しているのであきません。録画していないので。

ハーフパイプの決勝見ていますが、凄いなぁーーと思います。一回目失敗しても2回目で高得点出せば勝てるので。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日の日曜日、内宮周辺道路。

2010-02-17 13:07:24 | Weblog
 自転車でいつものルートを走っていたら、21日の日曜日は、駅伝大会が有るみたいです。


 
ほやもんで、昼前は内宮周辺道路は、大渋滞でしょうね。

この大会は、伊勢市は強いので三重TVで録画放送見ようと思います。

21日は、野麦のスキーレースに出るので。

レベルは違いますが、レースに出る緊張感はたまりませんね。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンクーバーオリンピック。

2010-02-17 10:34:27 | Weblog
 バンクーバーオリンピックは、時差が17時間有るので、ええ時間にライブ放送が見えてエエですね。私の生活リズムでは。

仕事から帰って来て風呂は入ってネットサーフィンしていると、ええ時間になり、アルペンスキーが始まりますから。

でも屋外競技なので、天候に左右されやすいので、今日の朝もスーパー複合が延期であきませんでした。

起きて朝食食べてTV付けたら、オリンピックしか見ないと思う「カーリング」がやっていて、見入ってしまいました。

夏のオリンピックの女子ソフトボールを見るのと同じですね。

見ていて力が入ってしまいました。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする