超極早生の玉ねぎと白菜を蒔きました。 2021-08-30 08:28:15 | 農業・農機具整備 昨日、超極早生の玉ねぎと白菜を蒔きました。 超極早生の玉ねぎアップ1号を、288ポットに3ケース蒔きました。 白菜無双を、20ポット蒔きました。 前に蒔いた、レタスやカリフラワーやブロッコリーは、まぁまぁですが、サニーレタスは、昨日、蒔き直しました。 それじゃーーー、またねーーー。
今年の、食味検査結果。 2021-08-28 22:12:35 | 農業・農機具整備 今年の、食味検査結果です。 去年に比べて、スコアーで2ポイント上がりました。一昨年と同じスコアーですね。 それじゃぁーーー、またねーーー。
稲刈り、終わりました。 2021-08-26 08:07:30 | 農業・農機具整備 稲刈り、終わりました。 今年は、大豊作です。ほやもんで、稲が倒れる場所が出ました。 稲刈りする前の長雨で、籾が水に浸からない用に藁でくくりました。 来年は、少し肥料を控え用と思います。 それじゃーーー、またねーーー。
ブロッコリー、ポットに蒔きました。 2021-08-16 08:10:56 | 農業・農機具整備 昨日、ブロッコリーをポットに蒔きました。 この前蒔いた、レタスは、発芽したけど、サニーレタスやカリフラワーは、まだ発芽してません。 それじゃーーー、またねーーー。
レタスにサニーレタスにカリフラワーの種を蒔きました。 2021-08-12 08:55:31 | 農業・農機具整備 昨日、レタスにサニーレタスにカリフラワーの種を蒔きました。 レタスです。 サニーレタスです。 カリフラワーです。 それじゃーーー、またねーーー。