ばいくのりの、気ままな独り言

ばいくのりの旅行記や趣味の話題を思うままに書きます。

干支巡りキャンペーン当たりました。

2014-11-30 16:42:09 | 道の駅
 5月に行った、近畿道の駅の熊野の干支巡りキャンペーンが当たりました。

十津川村の特産品「キノコの詰め合わせ」です。



「ブナしめじ」と「生足付なめこ」です。

ラッキーです。

行った時の旅行記のアドレスです。

http://blog.goo.ne.jp/baiku516-0011/e/41de0ceaefc10f8a5b6204501ed27636?fm=entry_awc

コピーして貼り付けてください。それかバックナンバー2014年5月を参照してください。

それじゃぁーー、またねーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉に入って来ました。

2014-09-11 14:01:05 | 道の駅
 稲刈りが終わったので、道の駅飯高駅に温泉に入りに行って来ました。

レストランで秋メニュー「秋の彩り膳」頂きました。



それじゃぁーー、またねーーー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクで走って来ました。道の駅「干支きっぷ」を求めて。

2014-05-30 23:11:52 | 道の駅
 道の駅記念切符の企画バージョンで「干支きっぷ」を求めて、バイクで走って来ました。

走行距離342.4マイルです。



朝6時過ぎ家を出て、地道でいつものルートで高見峠を越えて、R371で高野山を目指したんですが、橋本市の入り口で、高野山通行止めの表示。下調べしていなかったのでR370に戻って高野山まで行き、R371の高野山スカイラインで護摩山・龍神・龍游・備長炭・大塔・中辺路・本宮・十津川です。県道49で黒滝です。

GETしたきっぷです。




護摩山です。



中辺路です。



災害の復旧状態です。



GETした干支きっぷです。



可愛い馬が現れました。

それじゃぁーー、またねーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内宮に初詣に行って来ました。

2014-01-06 15:28:59 | 道の駅
 内宮に初詣に行って来ました。

宇治橋です。



正殿下から撮りました。



駐車場は、河川敷の市営の常設有料駐車場です。1時間無料で2時間まで500円です。

朝8時過ぎに行ったので、内宮よりの一番近いところに置けたので、1時間で参拝して戻ってこれました。参詣道も空いていたしね。

その後は、道の駅に行って温泉に入り「いろり膳」頂きました。



臨時駐車場は、閉鎖まで置いても1000円ですので、おはらい町でゆっくりしたい人は臨時駐車場に置いた方が時間を気にせずええかなぁーー?。

それじゃぁーー、またねーー。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支めぐりキャンペーン、当たりました。

2013-11-26 17:40:25 | 道の駅
 道の駅の熊野地方で「干支めぐりキャンペーン」が開催されていて、キャンペーンに応募してあったら、道の駅の特産品が贈られてきました。

道の駅の特産品が当たりました。



GWにバイクで「干支めぐりキャンペーン」開催の道の駅めぐりしていたので。

5月のブログを見てもらえれば、キャンペーンの様子がわかります。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉に入りに行って来ました。

2013-09-26 14:30:51 | 道の駅
 道の駅「飯高駅」の温泉に入りに行って来ました。

昼食は、併設されているレストランで秋メニュー「茸くらべ」を食べました。



美味しかったです。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支きっぷ、GETしました。

2013-05-04 21:34:38 | 道の駅
 朝、6時過ぎにバイクで、干支きっぷGETしに行きました。

高速を勢和多気ICまで使い、いつものルートでR371経由ごまさんタワーが最初です。その後は、龍神・龍游・備長炭・大塔・中辺路・本宮・十津川です。

全部集めると、こんなかわいい絵が出来上がります。



普通のきっぷです。



吉野路大塔で雨に降られましたが、走っている間に止んで、乾いたのですが、最後の最後、伊勢西IC降りたところで雨になり、高架の下で止むまで待っていたのですが、一応カッパ着て、ガソリンスタンドに寄って帰ってきました。

324マイルほど走りました。13時間ほどですね。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道道の駅スタンプラリー2011

2012-06-04 13:36:42 | 道の駅
 北海道道の駅スタンプラリー2011で「道の駅賞」当たりました。



賞品です。



去年の写真です。



それじゃぁーー、またねーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする