道の駅。 2006-04-30 23:11:36 | Weblog 岐阜の道の駅に行って来ました。 谷汲み山から夕立に遭い、参りました。まぁーウエァーがゴアテックスなので、少々の雨ならばOKでした。 行った道の駅は、全部「記念きっぷ」が有り、行った甲斐が有りました。 それじゃぁーー、またねーー。のちのちでした。
TV 2006-04-29 17:31:50 | Weblog 5年ぐらい使ったTVが、瞬きするように成りました。安いTVを買ってきたのですが、せめて後3年は持って欲しいですね。瞬きするとき、どえりゃぁー音がしますので、ビックリします。 TVはあたりがいつも悪いですね。ソニーのモニターTVは10年ぐらい経ちますが、調子がええです。 一階のTVは、瞬きする前のTVも3年ぐらいで、梅雨時に成ると調子が悪くなり、修理屋に持って行っても、エヤコンが効いていると、症状が現れず修理できなかったので、新しく買ったんですが、5年でまた故障とは。 今度は、デジタルTVを買って何年持つかなぁー? それじゃぁーー、またねーー。
ヘルメット 2006-04-27 20:54:28 | Weblog 今年のGWは、後半が晴れの見込みなので、バイクのヘルメットをインターネットで注文しました。 でも、注文が遅いので、後半に間に合うかなぁー? それじゃぁーー、またねーー。のち
ほたるいか。 2006-04-26 21:13:22 | Weblog 今が旬のほたるいかの素干し、インターネットで注文しました。 去年の夏に、北陸道の駅を走りに行った時に、北陸自動車道有磯海SAで見つけて、ホテルで食べたら美味しかったので、今が旬だと思い検索したら、インターネットで注文できたので。 ホタルイカの素干しの写真です。http://baikunori.web.infoseek.co.jp/5hk1/15.jpg それじゃぁーー、、またねーー。
天気 2006-04-25 22:42:13 | Weblog この頃の天気は、めまぐるしく変わるし、気温も低いですね。こたつも放せません。黄砂も凄いしね。 5月は、晴れるかなぁー?気温も高く成って欲しいなぁーー。 それじゃぁーー、またねーー。でででででした。
F1 2006-04-23 23:07:22 | Weblog F1は、ミハエル勝ちましたね。HONDAは、遅いなぁーー。やっぱり最初の参戦の仕方がまずかったと思いますが? そろそろ勝って欲しいなぁーー。今年のSUZUKAは、見に行きませんが、FUJIは見に行きたいですね。でも第一コーナーの所は、仮設スタンドを建てて欲しくないなぁーー。 スカパーで見てもええんですが、FUJIでは、レースを見たことが無いので、それと、富士宮の焼きそば食べたいので。 それじゃぁーー、またねーー。のち
明日は、田植え。 2006-04-21 22:26:07 | Weblog 明日は、田植え。ちょっと寒いですが、植えます。 日曜日が、晴れたらええんですが、天気予報は、昼過ぎまで雨かなぁー? 今年は、寒い日が続きますね。早くぬくたくなって欲しいです。 それじゃぁーー、またねーー。
Tシャツ。 2006-04-20 21:57:47 | Weblog 今度のお木曳きで、Tシャツを作ります。 同年の書道家に、「以志幾」を書いてもらいました。奉曳車の車輪に書いてある字です。 それじゃぁーー、またねーー。
ローソン。 2006-04-19 22:33:17 | Weblog 今日、ローソンの缶コーヒーキャンペーンで「フェラーリ」GETしました。 去年は、どの缶コーヒを買えば、一式そろうか判らなかったんですが、今回のキャンペーンは、おまけの張り紙に車種が書いてあったので、14本買っただけで、全部GETしました。ブラックだけで。去年のバイクのキャンペーンは30本ぐらい買ったけど、全部そろわなかったんですが。 それじゃぁーー、またねーー。
吉野の桜 2006-04-18 18:33:12 | Weblog 今日は、仕事が暇だったので休んで、吉野の桜を見に行ってきました。 朝、6時半ごろに出て、ETC割引を使い高見峠経由で行ったんですが、平日だったので、渋滞もせず、8時半ごろに下千本の駐車場に入れました。1500円です。 大塔宮迎徳碑まで歩いて、戻って来ました。 写真は、吉水神社から、上千本を見たものです。 昼前には、駐車場に帰ってきて、近くの土産物店で「柿の葉寿司」を買って食べました。 帰り道の道の駅「飯高駅」で温泉に入って来ました。ついでに「さくら味」のソフト頂きました。桜餅の味がしました。 それじゃぁーー、またねーー。