ばいくのりの、気ままな独り言

ばいくのりの旅行記や趣味の話題を思うままに書きます。

バイクで走って来ました。

2014-10-27 17:01:20 | バイクで走る。バイクの整備。
 バイクで走って来ました。いつものルートを。



いつもの風景です。



昼から走りに行ったのですが、急に天気が変わり、風がビュービュー強く吹いてきました。

自転車の画像は右クリックが出来なかったので小さい画像ですが、バイクの画像は要望を送ったら右クリックが出来ました。

普段でも右クリックが出来るように成るのかなぁーー。

それじゃぁーー、またねーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で走って来ました。

2014-10-27 12:26:50 | 自転車で走る。自転車の整備。
 久し振りに自転車で走って来ました。

いつもの五十鈴川河川敷です。



いつもの堰です。



軒先の温度26℃。



庭の花です。



千両の実です。



万両の実です。



雨上がり、蒸し暑いです。体調崩しそうです。

それじゃぁーー、またねーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治橋前の大鳥居を撮りに行ってきました。

2014-10-12 13:08:20 | Weblog
 宇治橋前の大鳥居が新しくなったので、写真撮ってきました。



連休中日ですが、人出は少ないですね。

月讀宮が遷御したので、写真撮ってきました。





軒先の温度26℃。



庭の花です。



大きな台風が来そうなので、風が強く吹いています。

それじゃぁーー、またねーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈川に新そば食べに行って来ました。

2014-10-09 23:07:50 | 秋のお出かけ
 奈川に新そば食べに行って来ました。

仙洛で、とうじそば食べました。

その後、山菜館でガラガラ回したら、野麦ちゃんステッカーとポケットティシュGETしました。

その後、野麦峠経由で、開田高原のやまゆり荘で温泉に入り、アイスクリーム工房で、そばソフト頂きました。

白菜が彩菜館で売り切れでした。やまゆり荘から下った無人販売所で白菜を見かけたのですが、彩菜館で売っていると思ったので寄らなかったのですが。見かけたら、寄らなくちゃね。ほやもんで、道の駅木曽福島で白菜GETしました。

まだ紅葉が少しだったので、もう一度とうじそば食べに行きたいと思いますが、新そば祭りの期間中に行けるかなぁーー。

それじゃぁーーー、またねーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会人野球伊勢大会見て来ました。

2014-10-08 12:47:31 | Weblog
 社会人野球伊勢大会が、伊勢球場で開催されていたので見て来ました。



試合前の挨拶です。



設置されている椅子が、ジャージでは滑るし、傾斜が付いているのか、前のめりに成って、座り心地はいまいちです。



行く道で桜が咲いていました。



軒先の温度24.1℃。



過ごしやすい日です。

それじゃぁーーー、またねーーーー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で走って来ました。

2014-10-01 12:49:26 | 自転車で走る。自転車の整備。
 自転車で走って来ました。

伊勢市のの公共事業で防災拠点の消防署を建築中。隣は伊勢球場で人工芝なので、ヘリコプターの離発着にはええ場所です。高台だし津波の被害は受けないです。



宇治橋入り口の大鳥居立て替え中。



UPで。



いつもの五十鈴川河川敷です。



いつもの堰です。



道沿いの秋桜です。



軒先の温度30.2℃。



暑いです。台風が来そうですね。

それじゃぁーー、またねーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする