ばいくのりの、気ままな独り言

ばいくのりの旅行記や趣味の話題を思うままに書きます。

バイクで走って来ました。

2021-11-24 23:15:32 | バイクで走る。バイクの整備。
バイクで走って来ました。いつものルートを。



風景です。



それじゃぁーー、またねーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの苗が来ました。

2021-11-10 22:51:07 | 農業・農機具整備
注文していた、ブルーベリーの苗が来ました。



8号ポットに、植えます。



upです。



巻いて有った苔を取りました。



8号ポットに植えました。



上から土を入れました。



水を掛けました。



20本植えました。



来春に、畑に植え替えます。

それじゃぁーー、またねーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の現状。

2021-11-07 22:02:00 | 農業・農機具整備
今日現在の野菜の生育状況です。

サニーレタスの種蒔いたけど、発芽せず。



白菜です。



大根です。



赤玉ねぎです。



赤カブ2です。



赤カブ1です。



章姫イチゴです。



一文字(ワケギ)です。



ラッキョウの花です。



ほうれん草2です。



ほうれん草1です。



ネギです。



ニンニクです。



ニンジンです。



つり玉ねぎです。



絹さやです。



ジャガイモです。



キャベツです。



キャベツの発芽です。



あま王イチゴです。



アップ1号です。



430早生です。



それじゃぁーー、またねーーー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ、植えました。

2021-11-06 22:53:27 | 農業・農機具整備
玉ねぎ、植えました。

赤玉は765本。430早生1167本。つり玉1027本。

超極早生アップ1号を合わせると、3767本です。

アップ1号の発芽率は、94パーセントです。

赤タマネギの発芽率は、89パーセントです。

430早生の発芽率は、81パーセントです。

つりタマネギの発芽率は、71パーセントです。

つりタマネギの発芽率が極端に悪かったです。

アップ1号は、1ヶ月経ったけど、5%ぐらいは消えてしまいました。

それじゃぁーー、またねーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする