goo blog サービス終了のお知らせ 

babacafe.net

食べることは なりたい自分とつくりたい社会の 入り口
初めての方「about babacafe」からどうぞ

ゴーヤ×味噌

2006-09-01 22:42:50 | 弁当
ゴーヤ味噌いために挑戦!
ナスの鍋しぎの要領で、オイルで炒めてから甘味噌加えてさっと火を入れる。
みそが焦げて、ん~めちゃいいにおい♪
でもこのゴーヤ、ちと苦すぎかも…


ミンチカツ(出来合いモン)
きゅーちゃん漬け
梅干し
ごはんは白米玄米ブレンド。あんまりうまくない。


ゴーヤマン

2006-08-25 08:38:41 | 弁当
ゴーヤマンっていたよね。微妙にかわいいやつ。

ゴーヤと言えばチャンプルーしかできない。他においしいレシピない?


ゴーヤチャンプルー
ピーマン焼き浸し
紅鮭
白米玄米ブレンド米


教訓:白米と玄米は混ぜて炊くべからず。


かぼちゃ

2006-08-04 14:40:59 | 弁当
なんかご飯がぽそぽそして美味しくなかったんだけど…

カボチャと手羽先炊いたん
バジルとトマトのスクランブルエッグ
きゅーちゃん漬け
梅干し

玄米のほうが時間がたってももちもちしてるね。お弁当は断然玄米かも。



バジル

2006-08-02 22:47:53 | 弁当
ベランダでバジルを育てようと種を巻いたのですが、3センチから大きくならない…(+_+)なんでかしらん。

なので自家製ではないですが、埼玉のちぃ家の庭から貰ってきたバジルを使ったスクランブルエッグをつくりました。

バジルとトマトのスクランブルエッグ
オクラ和えたん
じゃがいもとにんじんの煮物
きゅーちゃん漬け
梅干し
玄米ごはん


弁当再開

2006-08-01 23:19:43 | 弁当
東京で懐かしい人に会って、帰ってきました大阪。暑いね。

実に久しぶりにお弁当作ったー。
卵焼き、なんとなくそれっぽくなったかな?

卵焼き
じゃがいもとにんじんと手羽先の煮物
オクラ和えたん
梅干し


2006-07-01 17:58:22 | 弁当
夏と玄米ってあんまり合わない そんな気がする今日この頃です。
多分、圧力鍋でむっちり炊く術しか身につけていないからかなと思います。なんかオモくてさらさらと喉を通らないのよね。

そんなわけで玄米と白米を半分ずつ購入してみました。ひさびさの白米弁当。底のほうの、おかずの汁を吸った素直なごはんがうまかった。
小さな幸せでスミマセンf^_^;


豚肉カレー味
ピーマンカレーチーズ焼き
インゲンとシメジの胡麻和え
きゅうりのきゅーちゃん漬け

卵焼き改善計画

2006-06-23 17:50:04 | 弁当
卵焼きがね、うまく巻けないのですよ。
なんでかしらん。
どうしてもキムチな気分だったので、お弁当なのにキムチ卵焼き。ガムかんでごまかす!
ゴマ油で焼いて、味はおいしいねんけどなぁ。


キムチ卵焼き
紅鮭
カボチャ煮
小松菜煮浸し

ふふっ私がいかに手抜き弁当生活してるかがよくわかってしまいますね。
おかずが一品ずつ変わってゆく。(笑)