goo blog サービス終了のお知らせ 

babacafe.net

食べることは なりたい自分とつくりたい社会の 入り口
初めての方「about babacafe」からどうぞ

秋りんご

2008-10-29 19:34:16 | パン&スイーツ、お茶
あっと言う間に秋もこんなに深まりましたですね。

しばらく勝手にお休みしてたわけなんですが、なんかところどころでご心配いただいていたようで…f^_^;
あいかわらずげんきで~す。

京都は朝晩の気温の下がり方が余所より急な気がします。

今年はまだ食欲の大波が来てないけど…おそろしや~笑


生協で去年利用して、とても美味しかった紅玉りんごを今年も頼みました。

こんなおいしいのにあんまり出回らないのでありがたい!

ざくざく切って、ミルクパンに放り込んで、ごく弱火で蒸し煮にして、最後にバターを少し。

最近おきにいりの、平和堂の石窯焼ライ麦パンに乗せて、
ハチミツをかけていただきましたっ(#^-^#)

お茶は、レモングラスとカモミールティー。フェアトレードのピープルツリーのです。

レーズンぱん

2008-09-10 22:10:36 | パン&スイーツ、お茶
しばらく前の写真ですが。
レーズンぱんを焼きました。

ラム酒買ってきて、信州からのお土産の
大粒レーズンつけ込んだら激しくうまかった!
パンにしてもよし、ワインのお供にしてもよし。
作りおきがいいかもです。

パンもしばらく焼いてませんねー。次は全粒粉のパンに挑戦スルゾ☆

ばばかふぇ再会

2008-09-02 20:47:55 | パン&スイーツ、お茶
再見です

なんだか色々あった気がしますが、気がつけば九月。

心なしか街の色が落ち着いてきて、
私のこころもやっとひとごこちつきながら、
夏の最後を過ごそうとしています。

またよろしくおつきあいくださいなん♪

*********


念願だった、ガラスのティーポットを購入しました☆

台湾みやげの工芸茶を淹れるのにすてきやろうなあと、数ヶ月間さがしていましたのでした。

まんまるのふたの取っ手がステッキー

わーいわーい

スリランカンロティ

2008-07-18 23:25:32 | パン&スイーツ、お茶
前回の成功に気をよくして、早速第二弾の人参パンをこねてみたんだけど、、

、、、

こねてもこねてもまとまらない!!
むしろこねればこねるほどベタベタしてくる!!!


水分が多すぎたのか、はたまた他に原因があるのか、
大変残念な結果に
テンション一気に下がりまくり、もーいーやととりあえず放置して寝たんですが、
翌日起きたら、ボウルに一杯膨らんでて逆にびっくり。

結局どちらにしてもいい生地でないのはわかったので、
どうせならと思い立って、スリランカの食堂でよく食べた「ロティ」もどきにしてみました。

薄くのばした生地を油をひいたフライパンで焼くだけなんですけどね。
すごく香ばしくて、思った以上にスリランカの味に近くて、ご満悦です。
生地が無駄にならなくてよかったよー。

いまだに原因が不明ですが、次はうまく焼けるといいなー

味のほうも

2008-07-14 20:01:58 | パン&スイーツ、お茶
焼き立てほやほやをぱくついたのですが、
ほんま、初めてでこんなうまく焼けていいのかってくらい、
うまく焼けてる!!涙!!!(自分で言っちゃう)

テンション、めっちゃあがったところを激写されましたf^_^;

いきなり大成功してしまったので、
もうこれは、はまるっきゃないでしょうという状況です。笑

次は人参パンを作りたい。
くるみパンも美味しそう。雑穀入れて焼くのも素敵。
夢も膨らみます。うふふふふー。