
フジメディアHD及びフジテレビの取締役相談役を務める日枝久氏が退任する
というニュースがありました、毎日新聞の1面記事。
記事は「元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルに端を発する・・」で
始まり、フジの経営陣入れ替え・若返りを進めて信頼回復を図るようです。
中居事件、図らずもフジの古い体質をあぶりだす結果となったわけですが、
年寄りがいつまでも権力にしがみついているのはやはり見苦しい、引き際が肝心です。
この問題を取り上げる時はどうしても「中居正広」を出さないわけにはいきませんが、
彼にしてみれば「もう忘れたいのにまた名前が・・」という気持ちでしょうね。
どんな日々を送っているのでしょう・・・
というニュースがありました、毎日新聞の1面記事。
記事は「元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルに端を発する・・」で
始まり、フジの経営陣入れ替え・若返りを進めて信頼回復を図るようです。
中居事件、図らずもフジの古い体質をあぶりだす結果となったわけですが、
年寄りがいつまでも権力にしがみついているのはやはり見苦しい、引き際が肝心です。
この問題を取り上げる時はどうしても「中居正広」を出さないわけにはいきませんが、
彼にしてみれば「もう忘れたいのにまた名前が・・」という気持ちでしょうね。
どんな日々を送っているのでしょう・・・
政治の世界もそうあるべきですね。
全くもってその通りですね、権力は蜜の味なんでしょう、
老化により「はた迷惑」であることを感じられなくなっている悲しさよ。
誰が「猫の首に鈴をつけるか」ということでしょうかね・・・
中居くんの名前がいちいち出ることに、私も
もう良い加減にしてほしい、と思います。
課題はその時点にとどまってはいないのだから。
中居くんのこれからの人生を、ちょっとでも抜け道を作っててほしい。彼は10歳あたりからずっと芸能界で、感覚が麻痺していたのでしょうね〜
なんでもできると思ったら大間違いですね。
一旦権力を握るとそれを手放せない、存在感が失せる恐怖なんでしょうかね。
勤めていたころ同じフロアーに定年延長組がいて、「何かアピールしないと」
という感じで動いていました、若い人にとってはいい迷惑だったと思いますよ。
60歳過ぎても現業こなせる人が普通に働く会社でいいと思うんですがね。