この手の本は結構好きでつい買ってしまいます。
けっして「自分で考えろ」という本ではないですが、巷の「あれを食べればいい」
「これはいけない」という情報をうのみにして騙されないように気を付けて・・
というようなお話、そして「トンデモ健康本」には実名をあげて批判しています。
読んでみるといい加減な健康本も多いんだなあと思わされます。
たしかに世の中には食べ物に関する色んな情報が溢れていて、いったいどれが
正しい情報なのか・・と分からなくなりますね、なので自分のセンサーを磨き
「感性に従って楽しく食事をしましょう」、というのが結論・・かな。
ただ何でもかんでも好きに食べるということではなく、そこは体に訊きながら
あまり気にし過ぎないというスタンスが大事なんでしょうね。

岩田健太郎著
けっして「自分で考えろ」という本ではないですが、巷の「あれを食べればいい」
「これはいけない」という情報をうのみにして騙されないように気を付けて・・
というようなお話、そして「トンデモ健康本」には実名をあげて批判しています。
読んでみるといい加減な健康本も多いんだなあと思わされます。
たしかに世の中には食べ物に関する色んな情報が溢れていて、いったいどれが
正しい情報なのか・・と分からなくなりますね、なので自分のセンサーを磨き
「感性に従って楽しく食事をしましょう」、というのが結論・・かな。
ただ何でもかんでも好きに食べるということではなく、そこは体に訊きながら
あまり気にし過ぎないというスタンスが大事なんでしょうね。

岩田健太郎著