お腹が空いたり、食べたいものがあると、
それが置いてある場所に向かっていき、指を差しながら、
「これ。」と、要求するのが息子のスタイル。
それが最近では、冷蔵庫の中のものがほしいときは、
冷蔵庫のそばまで、わたしのことを一緒に連れて行って、
冷蔵庫を開けるように催促。
わたしが応じない場合は、自分でドアを開けようと取っ手のところに手をかけて、
引っ張るようになって、要求するようになりました。
諦めが悪いというか、最後までやりとおすっていうか、
要求がとおるまで冷蔵庫から離れない毎日。
台所へパーテーションを設置していないので、
侵入してくることは覚悟の上だったけれど、
こんなに早く冷蔵庫に危機がやってくるとは。。。
冷蔵庫のドア用のストッパーを買いに行かなくっちゃ。
それが置いてある場所に向かっていき、指を差しながら、
「これ。」と、要求するのが息子のスタイル。
それが最近では、冷蔵庫の中のものがほしいときは、
冷蔵庫のそばまで、わたしのことを一緒に連れて行って、
冷蔵庫を開けるように催促。
わたしが応じない場合は、自分でドアを開けようと取っ手のところに手をかけて、
引っ張るようになって、要求するようになりました。
諦めが悪いというか、最後までやりとおすっていうか、
要求がとおるまで冷蔵庫から離れない毎日。
台所へパーテーションを設置していないので、
侵入してくることは覚悟の上だったけれど、
こんなに早く冷蔵庫に危機がやってくるとは。。。
冷蔵庫のドア用のストッパーを買いに行かなくっちゃ。