気になる植物たち

植物歴長いけど、世の中にはまだまだ気になる植物がいっぱい。花屋のQuの植物的ミニエッセイ。ときどき俳句。 ときどき古墳。

翁草 オキナグサ

2007-02-11 00:45:52 | 花市場で

 キンポウゲ科。正しくはヨウシュオキナグサ。翁(おじいさん)の名は、白い毛の生えたもしゃもししゃの実から。花びらに見えるのはガクだそうです。寒さに強く、外で越冬可ですが、夏はなるべく涼しい半日陰に。

 花の形は、同じ科のアネモネやクレマチスに似ています。でも、小さく地味でうつむきがち。基本的にそんな花に心惹かれるのは、なぜなのでしょう。見過ごしがちだけれど、しゃがんで、覗き込んだら、意外に可愛い花たち。そんな人になりたいと願いながら、年を経てしまいました。

 

  にほんブログ村 花ブログへ  ご訪問ありがとう 

 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オキナグサといえば (hisohiso)
2007-02-11 02:35:45
宮沢賢治の童話を思い出します。
優しくてさりげない、いい話でした。
返信する
宮沢賢治のオキナグサ (あすか)
2007-02-11 21:39:07
あすかです。
私も知ってます。
宮沢賢治のオキナグサ。
おじいさんのひげのような感じで飛んで行く。
でも花は初めてみます。
こんな花やったんですね。
もっとタンポポのような感じを想像してました。
返信する
hisohisoさんへ (Qu)
2007-02-12 20:33:55
宮沢賢治、大好きなんです。
心のきれいな人ですよね。
この人の作品で泣ける心を持ち続けたいなあ。

明日、楽しみにしています。
返信する
あすかちゃんへ (Qu)
2007-02-12 20:44:21
遅くなりましたが、合格おめでとう!
どんな中学校生活になるか、わくわくだね。
中学生になっても、お父さんと遊んであげてね。

オキナグサの種は、クレマチスや、センニンソウの種とも似ています。ひげもじゃくるくるです。

宮沢賢治を読んでいるなんて、なんていい子でしょう。
私は「虔十公園林」が一番好きです。
返信する
宮沢賢治は (あすかの父)
2007-02-12 21:24:24
私が好きで、本をたくさん持ってましたので、
その影響です。
一人旅をしていた頃、必ず持ち歩いていたのが
銀河鉄道の夜でした。暗記できるほど読みましたねぇ。
返信する
あすかの父さんへ (Qu)
2007-02-12 22:37:43
えーっ。お仲間でしたか。
銀河鉄道の夜は、私も結構暗記しています。
花のカンパニュラに出会った時、ああこの花なんだと感激したり。
そういえば、遠い昔あこがれた人も、宮沢賢治(と、太宰修)が好きでした。
ああ、なつかしの青春。
返信する
あすかの父さんへ (Qu)
2007-02-12 22:41:50
すみません。
太宰治です!
返信する

コメントを投稿