気になる植物たち

植物歴長いけど、世の中にはまだまだ気になる植物がいっぱい。花屋のQuの植物的ミニエッセイ。ときどき俳句。 ときどき古墳。

クズ 葛  秋の七草その3

2007-09-11 20:19:27 | 野山で



 クズは日本全土に自生する、マメ科のつる性の多年草。幼い頃、植物体を認識するより先に遭遇したのは、葛湯、葛餅、葛根湯です。きな粉と黒蜜をかけた葛餅が大好きで、今でも東京に行くと浅草舟和で買ってきます。葛湯は、寒い夜祖母がよく作ってくれましたっけ。大学受験の朝、湯島天神の葛湯をそっと出してくれたのも祖母でした。祖母はそれから半年後に帰らぬ人となりました。


 そんな葛の粉は、山の手線の巣鴨あたりの土手に思いっきり繁茂している、葉の大きな植物の根から取れるのだと知ったのは学生になってから。えーーっ!という感想でした。葉は大きく暑苦しく電車の起こす風にばさばさなびき、花の色も形も可愛いとは思えないこの植物が、秋の七草のひとつだなんて。


 調べてみると、葛粉を根から採るだけではなく、昔は葉を牛馬の飼料にしたり、丈夫な蔓を紐代わりに農作業に役立てたり、蔓の繊維から葛布を作ったりしたそうです。そのために刈り取るので、人里では極端な繁茂はなかったのだと。やはり、人間との長い関わりのある植物なのでした。今は、秋の七草とはいえ花屋でも扱わない、刈っても除草剤を撒いてもしつこく生えてくるただの雑草です。


 この夏、手の届くところに葛の花が咲いていたので写真に撮ってみました。接近すると、なんともいえない甘い香り。その香りに感動して、今までの非礼をお詫びしてきたのでした。


 


 


 



にほんブログ村 花ブログへ ご訪問ありがとう


 


  



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秘密基地! (あすかちち)
2007-09-11 21:25:27
Quさん、こんばんは。
クズと言えば思いだすのは
秘密基地。
こどもの頃、仲間と林の中や池の畔に作りました。
その時、役にたったのがこのクズです。
このツルを縄代わりにして基地を作ったんですよ。
そうか、葛湯、葛餅はこの草だったのですね。
Qu先生の七草秋期講座。
受講してよかったですー。
とってもためになるー。そして思い出が蘇るー。
返信する
Unknown (あた子)
2007-09-11 23:12:50
 今日、すごい葛の山を見たんですよ。ではなくて、山を葛が覆っているところ。その勢いにびっくりです。近々ブログに載せようと思っています。でも花はかわいいですね。この写真、とてもきれいです。
返信する
あすかちちさんへ (Qu)
2007-09-11 23:44:46
秘密基地!
そういうのあこがれていたんですが、空想だけでした。
葛餅食べてただけの私に比べ、あすかちちさんのほうが、葛と関わって大きくなったのですね。
いいなあ。
返信する
葛嵐 (hisohiso)
2007-09-11 23:48:26
葛へ風が吹いて花や葉がひるがえる様子は「葛嵐」と呼ばれて、これまた俳人好みの季語なのでした。私も好きなんですけど、けっこう難しいんですよねー使うのは。
返信する
あた子さんへ (Qu)
2007-09-11 23:50:16
なんでも、アメリカでは昔緑化用として日本から輸出したものが増えすぎて、今では侵略的外来種に指定されたとか。
すごい植物なのねえ。
返信する
美しい! (りす美)
2007-09-12 03:02:53
こんな幻想的とも言えるような素敵な花を咲かせるんですね。感動。
返信する
hisohisoさんへ (Qu)
2007-09-13 00:01:59
葛嵐!
いいですねえ、すごく雰囲気。
今度挑戦してみよう。
返信する
りす美さんへ (Qu)
2007-09-13 00:03:43
大きな葉の影になって見えないことが多いですよね。
ほんとに、藤のような甘い香りがしましたよ。
返信する
Unknown (朝霧)
2007-09-13 14:33:34
Quさん、初めまして 
ブログ村からとんで参りました朝霧と申します。
秋の七草の花に誘われてお邪魔させて頂きました。

葛の花に香りがあったとは・・・初耳です♪
未だ道のあちこちに葛の花が咲いておりますので
今度機会を見つけ、花のそばに行ってみようと思います。

Quさんのブログにてたくさんのことを学ばせて頂きたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
返信する
朝霧さんへ (Qu)
2007-09-13 19:18:09
はじめまして、朝霧さん。
植物の世界は広く深く、まだまだ、私も勉強の途中です!
ご一緒に学んでいきましょう。
返信する

コメントを投稿