オーロラ特急    ノスタルジック旅日記 

旅好き、歴史好き、鉄道好き、クルマ好き、カメラ好きの団塊ボーイが社会科見学的な旅を続けます。

信州の旅 諏訪大社上社の本宮・前宮、諏訪市博物館

2017年08月20日 | 長野
本日は上諏訪の諏訪大社へ向かいます。各駅停車の旅の乗り継ぎで甲府で時間調整。甲府駅前の藤村記念館です。島崎藤村とは無関係、ふじむらと読みます。旧睦沢学校の校舎です。2階教室近代建築写真展を開催中です。今回は山形市・旧済生館本館、近江八幡市・旧八幡東学校、松本市・旧開智学校、桐生市・旧群馬県衛生所医学校などの学校建築の写真展を行っています。次回は病院・診療所建築写真展、私の注目のテーマです。甲府城の石垣
上諏訪駅の足湯
上諏訪駅の駅舎上諏訪市のコミュニティバスで諏訪大社上社本宮へ来ました。
本宮東参道の鳥居
案内図吉良上野介義央の孫・義周の墓があります。義周は義央の孫ですが義央の養子となっていために赤穂事件後は諏訪高島藩の預かりとなり幽閉されてこの地で死亡しました。本宮入口
三之御柱遥拝所。二之御柱御柱曳きで下側の樹皮は完全に剥けてます。大けやき入口御門
額堂
御宝殿
四脚門
大鳥居
宝物殿祈祷受付所
四之御柱勅願殿
参拝所
拝殿
雷電の銅像この銅像は柏戸、佐田の山、富士錦をモデルとしたそうです。雷電は史上最強力士と言われ、身長197cm、体重169kgの巨漢。私の雷電のイメージとはかなり違いますね。現代の力士をモデルにするなら大内山、出羽ヶ嶽がよかたっと思いますが。山形の上山城に出羽ヶ嶽の銅像があります。表参道
大鳥居
狛犬
神楽殿土俵
五間廊
勅使殿三之御柱
神馬舎
奉納絵馬
法華寺。武田家攻略ののち織田軍はこの法華寺に集合。諸将居並ぶ中で信長が明智光秀を罵倒したことが怨恨となって本能寺の変となったとも言われます。たまたま今朝の新聞に明智光秀が室町幕府再興を意図していたという手紙が発見されたという記事が出ていました。
法華寺の山門
本堂
吉良義周の墓所
墨縄神社
五重塔跡心字池跡
普賢堂跡

神宮寺跡五本杉
信玄墓所。前日大雨が降ったあとで坂道は滑ります。不覚にも転倒しました。ズボンは泥だらけとなりました。
諏訪市博物館上諏訪温泉関連の展示
昭和40年代の上諏訪駅の1/150ジオラマ
五重塔の1/10模型
約1.5km歩いて前宮へ来ました。神殿跡
穀の木十間廊内御玉殿水眼の清流本殿
三之御柱
山之神
治水碑
四輪駆動車の墓場
水眼の清流
一之御柱
四之御柱
三之御柱
二之御柱
中小路
中村一壽銅像。紺綬褒章受賞の食糧検査技官。紺綬褒章は公的機関に一定額以上の寄付をすると受賞の対象となります。ここを右折すると杖突峠を経て高遠城です。茅野駅まで歩きました。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿