オーロラ特急    ノスタルジック旅日記 

旅好き、歴史好き、鉄道好き、クルマ好き、カメラ好きの団塊ボーイが社会科見学的な旅を続けます。

石見国・古城の旅 高石垣が残る中世山城、津和野城

2018年03月14日 | 中国
津和野で1泊しました。一晩お世話になった宿の中庭に降り立ったアオサギを撮影した写真です。ナイスショットです。アオサギがくる足湯津和野城の絵図山口線の鉄橋。山の上に津和野城の石垣が見えます。徳川夢声の句碑
樹齢600年の大けやき弥栄(やさか)神社
総雲社
津和野川
太鼓谷稲成社の千本鳥居太鼓谷稲成社。伏見稲荷(京都)、笠間稲荷(茨城・笠間市)、祐徳稲荷(佐賀・鹿島市)、竹駒稲荷(宮城・岩沼市)と並び日本五大稲荷の一つです。駐車場津和野城へはリフトで行けます。
津和野のシンボル、青野山(標高908m、トロイデ火山)リフト降り場出丸・本丸への道堀切石垣修復工事のための仮設道路津和野城は三本松城といわれてました。三段櫓の石垣東門跡三段櫓の石垣馬立、台所、海老櫓跡西櫓門跡天守台跡太鼓丸と青野山三十間台の虎口太鼓丸最上部の三十間台三十間台の井戸跡天守台跡(手前)と海老櫓跡(奥)三十間台南の石垣。津和野城のシンボル的な石垣です。三の丸跡南櫓門跡再び三段櫓跡東門跡大手登城口。道が荒れているようなので大手へ下るのはやめました。リフトで城下町へ戻ります。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿