オーロラ特急    ノスタルジック旅日記 

旅好き、歴史好き、鉄道好き、クルマ好き、カメラ好きの団塊ボーイが社会科見学的な旅を続けます。

羽州・古城の旅 鶴ヶ岡城跡の致道博物館、慶応大学キャンパス

2016年09月04日 | 宮城・山形・福島

本丸を出て、三の丸跡の致道博物館へと向かいました。

致道博物館の屋根です。

二の丸西門跡




致道博物館入口


1881年建築の擬洋風木造建築。旧西田川郡役所の建物を1967年に現在地に移築しました。


内部

1884年建築の旧鶴岡警察署庁舎は現在修復工事中です。

旧庄内藩主御隠殿。藩主の隠居所です。

内部

鶴ヶ岡城の模型

庭園

民具の蔵




収蔵庫内部



田麦俣の民家(旧渋谷家住宅)



内部



酒井氏庭園。鳥海山を借景とした書院庭園です。







慶応大学タウンキャンパスの先端生命科学研究所。明治期に城跡に国立大学がつくられた事例は多くありますが、戦後、城跡に私立の大学がつくられたのはきわめて珍しいと思います。

百けん濠カフェ

三の丸跡の土塁

三の丸跡から見る大宝館

庄内日報




鶴岡カトリック天主堂


旧風間家住宅、丙申堂の薬医門




丙申堂は閉館後のためで入館できませんでした。

庄内看護専門学校。看護学校はたいがい小規模なのでこのように立派な校舎を構えているケースは少ないと思います。

無量光苑釈迦堂


内川と開運橋

鶴岡のマンホール


開運橋と大泉橋の間の商店

松尾芭蕉乗船地跡。芭蕉は川を下って酒田へ行ったそうです。

芭蕉が数日滞在した長山邸跡




まちなかキネマ。鶴岡ただ一つの映画館です。工場跡を再利用したようです。


まちなかキネマ内部

キネマの隣の地パンgood。ジパンと読みます。ひねり過ぎかと思います。



日枝神社近くの商店。いい感じで錆びています。

ホテルから見る鳥海山

同じく月山

青春18きっぷで東京へ帰る列車に乗り込みました。長旅が続きます。

【オーロラ特急】関連ページ
庄内藩鶴ヶ岡城の城下町、商店街をゆく
庄内藩鶴ヶ岡城本丸・二の丸跡の歴史的建築物











最新の画像もっと見る

コメントを投稿