イルカママの子育て日記

2005年11月に生まれた愛娘の成長日記

発熱中~

2008-02-03 09:24:35 | 愛海のこと
今日は朝から

木々にも雪が積もっておりました。


さてさて、昨日から発熱中の愛海ちゃん

どうも元気がなく、私から離れないし、ぐずるなぁと思ってお熱をはかってみると
なんと39.3℃
とりあえず様子をみることにして、寝かしつけたのですが・・・

朝になってもまだ熱は下がらず38.9℃・・・。


動く元気すらありません・・・
この前小児科に行ったときにウィルスをもらってきちゃったのかなぁ。

とりあえず、日曜日でもやっているお医者さんをさがし受診してきました。

インフルエンザかもしれないということで、とりあえずお薬をだしてもらいました。
たまたま行ったこのお医者さんは漢方や東洋医学の専門のようで、出された薬も
漢方薬でした。
ウィルスと体が戦っているために熱を出しているので、むやみにその熱を下げない
ほうがいいというので、解熱剤はでませんでした。

3時頃また熱をはかるとさらにあがって39.5℃
どんどこ熱はあがってきております。

愛海は一時も私から離れようとせず、私と一心同体のようにぺっとりくっつきちゃん
になってます。
夕べから熱のせいで体がぴくぴく痙攣をおこしております。
そして体に力が入らないようでふらふらしてうまく歩くことすらできない状態です

こんな状態になってしまってとても辛そうな愛海ちゃん
不安で仕方ないから私から離れようとしないのかなぁ。

そりゃぁそうですよね。
こんな小さい体で高熱と戦っているんですものね。

寝入ってもすぐに目を覚ましてしまい、
「まみ~、まみ~、まみ~がいないよぅ」と私を呼びます。


できることなら私がかわってあげたいです。
私にできることは早く熱がさがってくれることを祈るのみ

愛海ちゃん、がんばれ~




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛そうに・・ (ikuru)
2008-02-03 23:29:06
可愛そう大丈夫ですか?
39℃なんて・・・小さい体で可愛そうに。
東洋医学専門の病院だと頓服って出してもらえないんですね。
うちの娘はまだ熱を長い時間出したことがないので、いつも半日ほどで下がってしまうんです。
だから、丸一日発熱なんて心配ですね!
寝られない時にと頓服をもらってきているので
届けてあげたい気分ですわ・・・
早く良くなることを祈っています
返信する
早く良くなって! (ヴァージニアウォーター)
2008-02-04 15:32:22
元気になりましたよと言うお返事が早く届きますように。 祈っています。

陸和君もいるのでママも体に気をつけて。 なるべく無理しないようにね。
返信する
絢夏が・・・ (べにを)
2008-02-04 22:02:34
『アミちゃん…ど~したのよぅ』
とPCをのぞきこんでるわ。
早くよくなれ~
イルカママも体調気をつけてね
返信する
お返事です♪ (イルカママ)
2008-02-05 10:57:32
>ikuruさんへ

ほんと、小さい体で高熱と戦っている姿はとても痛々しいです
早く熱がさがってくれるといいのですが・・・


>ヴァージニアウォーターさんへ

陸和に感染しないでいてくれればいいのですが、同じ部屋で寝ていれば陸和も危ういかも。
私の免疫で防げればいいのですが・・・。


>べにをさんへ

ほんと早くよくなってほしいわ
おとなしく寝ていてくれれば少しはよさそうだけど、私にべったりくっついてなかなか寝てくれない状態
でも、微妙に元気がでてきたみたい。
もう少しで治ってくれるかな??
返信する