イルカママの子育て日記

2005年11月に生まれた愛娘の成長日記

たけのこ掘り

2009-04-12 20:24:17 | イルカママ日記2009
今日は朝から実家の竹林(と言うほどのものではありませんが・・・)でタケノコ掘りを
楽しみました。
実家が農家ってこういうときにとってもいいですね。
時期ごとにいろんなイベントが体験できちゃいます。

掘るのはパパ。
愛海は地面からちょこっとだけ頭を出しているたけのこたちを見つけて大はしゃぎ。

「パパ、ここにもあるよ~」と大きな声でパパに教えてあげておりました。

かごいっぱいのたけのこが採れました。
  
タケノコは堀りたてをすぐにゆでるのが一番!
さっそく採れたばかりのたけのこの皮をみんなでむきむき。

そしてゆがいて、実家の母にタケノコご飯をつくってもらいました。

何を隠そう、私はタケノコご飯を作ったことがありません。
(全くもって威張ることではありませんが・・・)
なぜならって、母の作るタケノコご飯がおいしいから。
タケノコご飯と言えば母が作った物がいちばん!!
そのうち私も母のようにおいしいタケノコご飯を作れるようになりたいな♪

さて、来月には実家の畑でイチゴ狩りが楽しめそう。
今から楽しみだわ~。

入園式

2009-04-12 20:13:55 | イルカママ日記2009
我が家の愛海さん、金曜日に無事入園式を終えて参りました。

プレに通っていたのでもう慣れっこの幼稚園。
早く通いたくってしょうがないみたいです。

入園式前に実家に園服を着た愛海をお披露目に連れて行ったのですが、早く幼稚園に
行きたくってたまらない愛海。
私が父母と話している間中、
「ねぇ、早くいこうよぅ」
としきりに催促しておりました。

愛海の通う幼稚園は我が家からは少し距離があるのでバス通園をします。
これまた愛海にとっては楽しみみたいで、入園式ですらバスで行きたかった模様。
今日は自家用車で行くことをつげると「バスで行きたかったのに~」と残念がって
おりました。
まぁ、来週からは嫌でもバス通園ができるからしばしお待ちを・・・。

園服に着替えた愛海さん。

これからの幼稚園生活を楽しんでくださいな♪