MUSIC IS THE SCENERY

いつも背景には音楽がある。
インディー・ポップ中心の洋楽ブログ。

<ニュース>The Dreamers、Quinceから発売?

2008-02-01 14:46:02 | ニュース

MySpaceのフレンド欄からフレンド欄へ繰り返して渡っていくと、どこにたどり着くかなどというかなり暇なことをしていたら、なんとQuinceレコーズのMySpaceでThe Dreamersの曲「A Place I Know」を見つけました。フレンド欄にはThe Dreamers、Action Biker、Mr. Wright、そしてレーベルのFriendly Noiseの名前もありました。もう完璧です。

念のためQuinceのホームページに行ってみると「さらにドリーマーズも待ってるしね」の表現と、The DreamersのMySpaceへのリンクまでありました。

当ブログ大推薦(07年のベスト・アルバムです)のこのThe Dreamersのファースト・アルバム「Day For Night」は2、3日前にApple Crumble Recordさんに再入荷されたようですが、またまたすぐにSold Outになってしまったようです。

まだ手に入れていない方には多分、朗報です。

Quince RecordsのMySpace ↓
http://www.myspace.com/quincerecords 
Quinceのブログ ↓
http://blog.livedoor.jp/quincedistribution/archives/2008-01.html#20080131
The DreamersのMySpace ↓
http://www.myspace.com/thedreamersspace 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ニュース>Like Honey再始動

2008-02-01 13:28:47 | ニュース

海外ブログIt's A Trap!によると、スウェーデン・マルメの男女5人組バンドLike Honeyが5月に作品を発表するようです(こちら)。

Like HoneyといえばあのHybrisの記念すべき第1号アーティストです。04年に「So Silent」、05年秋に「Airport」の2枚のシングルを発表した後、2年強も音沙汰がありませんでしたが、いよいよ再始動のようです。

ヴォーカルとキーボードとドラムが女性で、ギターとベースが男性という面白いメンバー構成ですが、ラフなギター・サウンドと可愛らしい女性ヴォーカルのギャップが素敵なバンドです。

個人的にはある意味スウェーデンを象徴するかのような北欧らしいバンドです。「Airport」のイントロを聴いただけで好きになりました。

「Airport」↓
http://jp.youtube.com/watch?v=zwB3PeSTYik
Like HoneyのMySpace ↓
http://www.myspace.com/likehoney1
オフィシャル・ページ ↓
http://www.likehoney.se/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする