mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

【ご報告】さがみはら環境まつり

2024年06月24日 | イベント報告


第20回さがみはら環境まつりのステージに出演してまいりました


朝の天気予報では警報級の大雨となっていましたが、さほど雨も強くなく、晴れ男のミヤマ仮面のおかげか(?)、ステージが始まる頃には晴れ間も見えてきました


環境をテーマにしたお祭りですので、今回のステージはいつもより環境問題を楽しくしっかり学べる内容にしましたよ






3部構成で、1部の「生物多様性を知る」では、楽しいクイズで学んでいただきました

2部の「外来種問題を見る」では、予想クワレスに参加してもらいながら、外来種問題に触れていただきました

3部の「自然環境を考える」では、ゲームをしながら、まずは相手の気持ちを考えることに挑戦していただきました
相手の気持ちを考えられるようになれば、いずれは自然のことも考えられるからです







そして第20回ということもあり、プレゼントが盛りだくさんで、クワガタムシ合計12頭をプレゼント、その他にもキャプテンスタッグのトランプや、お子様全員に昆虫カード、アンケートにご協力いただける大人の方にはお菓子をプレゼントしました






本当にたくさんのちびっ子やご家族のかたが見に来てくださって、嬉しい限りです

熱気でムンムンしておりました!




お子様だけではなく、大人の方も楽しく参加してくれたようで、とても盛り上がりました


昆虫を通じて、自然や環境に興味を持っていただけたら嬉しいです


この後のステージは、シンクロニシティさんやジョイマンさんが出演され、さらに熱いさがみはら環境まつりとなりました


以前のステージでプレゼントしたギラファノコギリを繁殖させて持ってきてくれたお子様がいて、とっても嬉しかったです


昆虫ヒーローズのステージショーで昆虫に興味を持ってくださって、その後もずっと育ててくださっているって、本当にやっていて良かったなと思います


お足元の悪い中お越しくださった皆様、ありがとうございました!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。