もとmoto元・甲斐の馬券神

2007年甲斐から笄に、2011年芝浦に拠点を移し、さらに2016年からは本拠札幌にて競馬三昧の日々を送る毎日。

2012年万馬券(その2)

2012年01月28日 | 万馬券Collection
◆今日はこれから、クリーニング&昼食&買い出し、と生き抜くための作業が満載。そんな中、朝の息抜きの競馬生活にひっそりとした潤いがやってきた。 ◆京都2012年 2回 1日 1R(1月 28日)3歳未勝利[指定] 1 8 11 アンビータブル 1:14.0 2 1 1 ハードコンティ ハナ 3 2 2 ドリームチャージ クビ 4 8 12 キタサンウンリュー 1.1/4 5 6 7 サク . . . 本文を読む

2012年万馬券(その1)

2012年01月22日 | 万馬券Collection
◆なかなか、来ねえなあ。今年は一本もなしじゃないだろうな、、、とか本気で心配してたら、きたきた。  昨日、鬼息子が昼食後「六本木に行って来る」と言い残し、さっぱり戻ってこないので、「ははあ、こいつはパチにナマってんな」と想像してたら、夜8時頃もどってきて大勝ちしたとのこと。なんと戦果=47連チャンで76000発、等価で30万円を稼いできたらしい。1ケ月の給与より多いじゃん。  早速、鬼息子No2 . . . 本文を読む

炊飯器

2012年01月09日 | Weblog
◆昨夜到着した焼酎18本をもって本年度当初の福袋は一旦終結。おかげで芝浦のキッチンまわりは酒屋の様相を呈している。   ◆今日は、正月最後の仕上げとして、「汐留WINSでの馬券購入」「新橋つけ麺での昼食」(ここまで鬼息子No1同道)「日本橋高島屋での森伊蔵抽選申込」をこなした後、「有楽町BICでの炊飯器購入」の予定。  途中、日本橋高島屋での申込まではつつがなく終了。高島屋の専用駐輪場は、店 . . . 本文を読む

2012年福袋(その10~19)

2012年01月02日 | 福袋
◆さあ、2012年の福袋闘争のメイン。市内の百貨店が一斉に開店する1/2がやってきた。昨年少々出遅れ気味となった馬券神一家。今年は例年スタートダッシュの支障となるエリカ様こと鬼娘が受験で不参加のため、早くも8時前には出発準備が整う。  今年のチーム編成は、A班:丸井今井組=馬券神&鬼息子No2、B班:大丸組=鬼嫁&鬼息子No1の2編成で闘いに臨む。 ◆7:50、自宅出発。東屯田通りを北上し南3条 . . . 本文を読む

2012年福袋(その9)

2012年01月02日 | 福袋
◆有馬記念に引き続き、福袋でも第1弾は失敗した2012年だが、捲土重来を期して明日1/1の戦いに向け万全の備えに余念のない馬券神一家。今年は鬼娘が受験だそうで、コイツがまた1/5には出願手続きしなきゃいかんのに、今日申込書をチェックしてみたら封筒から資料すら取り出していない有様。やれやれ。 ◆そんな輩は放っておいて、と。。。。  いよいよ、明日からは厳しい福袋の戦の開始だ。しかし、今年は1/1 . . . 本文を読む

2012年福袋(その2~その8)

2012年01月01日 | 福袋
◆盛り上がりに欠ける感じの2012年福袋。久々の引越しで芝浦に移転し、改めてブツの多さに辟易したこともあり、今年はアパレル系の福袋を自粛しようと決意したこと、例年一番のりで購入する鬼息子No2の定番「ミスド福袋」が今年はショボイ内容でやはり見送りとしたため、百貨店が開店していない初日は静かな出だしとなった。  それでも、一家合計で購入した福袋数=7つ。やはり福袋一家だな。。。。 ◇Loft●●● . . . 本文を読む