-
導入支援装置
(2005-10-04 | 赤道儀)
3ヶ月ぶりの更新 べつにサボっていたわ... -
@昼夜不健康
(2007-07-01 | 赤道儀)
先日、京都に行ったとき、 天文雑誌に素... -
AGS-1S
(2008-02-16 | 赤道儀)
ついに来ました。\(^o^)/ SP-DX用のPMモータータイプのものです。 モ... -
ハイブリッド装着
(2008-03-22 | 赤道儀)
仕事で遅くなりましたが、ようやく装着... -
SP-DX用アリミゾ
(2008-06-29 | 赤道儀)
こんなアリミゾを待っていました。 SP-D... -
一年を振り返ってみて
(2013-12-29 | 赤道儀)
今年一年を振り返ってみますと、 やはり... -
ピラー用架頭
(2015-06-03 | 赤道儀)
長年使ってきた観測所の外に設置してい... -
SP-DX_AGS-1仕様の復活
(2017-02-02 | 赤道儀)
光害カットフィルターを使って、自宅で... -
90S
(2020-07-03 | 赤道儀)
正式には「TS式システム90mm屈折赤道儀... -
90S用三脚架台アダプター
(2020-08-21 | 赤道儀)
タカハシ90Sには木脚が似合うのでしょう... -
90S_GOTOが届きました
(2020-09-23 | 赤道儀)
K-ASTECさんから90S_GOTOが届けられまし... -
2台の赤道儀がお釈迦に.......
(2024-01-20 | 赤道儀)
昨年末から、残念なことが続いてしまい... -
AM3 RedCat Limited Edition、届きました
(2024-01-24 | 赤道儀)
ひょんなことからネットで見つけたこの赤道儀 一目ぼれというか、衝動買いというか... -
架台アダプターが到着
(2024-02-05 | 赤道儀)
AM3用の架台アダプターが到着しました。いつもながらの丁寧な仕上がりに大満足です... -
AM3@ZWO、試してみました
(2024-02-10 | 赤道儀)
全く使い方の分からないAM3、初挑戦 極軸合わせから........ 最初に... -
AM3の極軸望遠鏡とfirmware_update
(2024-02-26 | 赤道儀)
この寒空の中でAM3のガイドパラメーターの設定は辛いので、とりあえず、firmw... -
AM3にガイド鏡を取り付ける
(2024-02-27 | 赤道儀)
極軸合わせが肝のAM3赤道儀............、油断してると、じゃじゃ馬ト...