goo blog サービス終了のお知らせ 

Scientific Boxing

国内、海外のボクシング界の状況や試合の観戦記などを絶対的主観で書き綴るブログ

観戦記~アドリアン・エルナンデス vs ハニエル・リベラ~

2014年02月12日 | BOXING

WBCライトフライ級タイトルマッチ
王者:アドリアン・エルナンデス vs 挑戦者:ハニエル・リベラ
試合結果:エルナンデス3RTKO勝ち

●所見~エルナンデスの場合~
boxrecによるとリーチは180cmあるらしいがそんな長く見えない。
大きなステップインでググッと距離を詰め、力を込めた右ストを打ち込む。
相手が弱かった所もあるがガンガンと攻めた。
最近はやけに好戦的だがクレバーに戦う事も出来る筈。
どれが本来なのか。
次戦は日本との噂があるが相手はあのホープか。
王者が好戦的に 戦ったならばホープに勝機があるだろう。
王者がfreedomに戦ったならばホープに勝機は薄いだろう。

●所見~リベラの場合~
ボクシングスタイルはさておき。 ( いや、それが重要だろう )
脚の長さと頭の小ささに驚愕する。
世界には驚く様なプロポーションの人間が存在する。
管理人も海外のビーチとかで見かけたりするが
身長2m超えで頭の大きさがソフトボール位だったり
脚の長さが全身の2/3位だったり
手の位置が膝辺りにあったり
どれも 「 まるで宇宙人だ 」 と思う。
あっちからすれば日本人の体型も宇宙人的かも知れないが。

コメント    この記事についてブログを書く
« 観戦記~オリバー・マッコー... | トップ | 観戦記~内藤律樹 vs 松崎博保~ »

コメントを投稿