goo blog サービス終了のお知らせ 

asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

お知らせ

近ごろ、更新を怠っています。コメントへの返事が遅くなります。どうぞ、ご了承ください。

あな珍しや

2019-06-30 15:50:30 | 日記
あの公園が・・・。




























まだ雑だけど見違えるほど、キレイになった。

公園を管理する団体の会員二人が来て、作業をした。

きれいにする気はあるんだと分かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和漢朗詠集

2019-06-30 09:54:33 | 日記
このたびの古典講読『方丈記』の回で、『和漢朗詠集』の歌を下敷きに書いたと思われる文章があることを知った。

歌の一部を参考にしたり、歌の言葉から元歌の連想へと広がる記述がある。

藤原公任編纂とされる『和漢朗詠集』だけでなく、『堀川(または河)百首』や西行の『山家集』からの連想だったりする。

名文はかくの如く作られるのだと感じた。

『和漢朗詠集・梁塵秘抄』も、たまたま妹が習った教科書だった。


妹が勉強したのは、『梁塵秘抄』の方だったけど、

この本が残ってて助かった。

放送を聞きながら、参考に出来たので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複数必要な事があるので

2019-06-30 07:35:58 | 日記
IBMのノートPC G41は、付属の液晶が故障して、これも画面が真っ暗である。

そのため機材の液晶画面を平たくして、その上に外付け液晶ディスプレイを設置している。

その所為かもしれないが、換気が悪く熱がこもってしまう。

冬の寒い時期なら、全然問題ないのだけれど、これからだんだん暑くなってくると、

HDDが猛烈に熱くなり、使用中突然シャットダウンしてしまうことがある。

昨日、G41でネット閲覧してたら、そんな現象が起きた。

たぶん30分も使ってなかったと思うけれど、

急に落ちてしまった。

梅雨があけてさらに暑くなると、頻繁にそんなことが起きては困る。

だから、G41は20分以内で済ませようと思っている。

東芝ノートPC1850をラジオで聴き逃した際のストリーミング放送を聴く時に使おうと考えている。

30分以上の放送を聴く時には、東芝1850の方が安心だから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする