メロスじゃないけど、昨日激怒した!
亡母宛のお中元のカタログと申込用紙が転送で届いたので、
もう不要だからマッ〇スバ〇ュー・イ〇ン店に持参して、「もう必要ありません」と申し入れた。
ところが店員は、「不要の場合は本部へ連絡してください」と言い張るばかり。
用紙の下の方に「不要」欄があったので、そこにチェックして、これでいいですかと渡そうとしても、それでも「本部に送ってください」と言うばかり。一向に受け取ってくれない。
店員の不誠実な態度と、お客をないがしろにする応対、もう帰ってくれと言わんばかりの言動に、
つい「こんな物はもういらない」と激怒して、用紙をバリバリに引き裂き、店内のゴミ箱に捨てて帰った。
自宅に戻り、店員の言う記入用紙を確認したら、そこにはちゃんと、
次回から不要の場合は「不要」にチェックをして、担当のお店に提出してくださいと記載してある。
もう一度〇ックス〇リュー・〇オン店にその記入用紙を持参して、
さっきの店員に見せた。
破って捨てた申込書をゴミ箱で探したけれども、なかった。
受付に戻ると破った用紙を張り合わせてテーブルの上に置いてあった。
その説明書きを見ても店員はまだ「本部は・・・」などと口ごもる。
そこには一字も「本部」とは書いてないのだ。
その店員に「この説明書をよく読んでおいてください。もう二度とこんなことがないように」と強調して帰った。
その時、謝罪の言葉は一言もなかった。
店員はくるりと後ろを向いてしまった。
珍しく激怒した、不愉快な1日だった。
もうこの記事も期限がきたら消えてなくなるので、それまで書き残して置く。