お知らせ
近ごろ、更新を怠っています。コメントへの返事が遅くなります。どうぞ、ご了承ください。
Lenovo G560 のWindows 7 がネットに接続すると不調なので、
10年ぐらい前のWindowsXPパソコンを出しました。
ネットが重く感じたり、Ustream がスムーズでなかったりと快適とは言えません。
我慢してしばらく使ってみます。
数日前の大雨で川に土砂が堆積、水かさが浅くなってきました。
日ごろから川を眺めている人の説によれば、
橋より少し下流に柵を設けたのが原因で、それより下流に土砂が流れなくなったのではないだろうか。
数十年前なら、上流の土砂も下流に運ばれ、海岸の砂となっていた。
それが、自然の摂理だった。
柵を設けて、土砂の流れが止まってしまい、昨年のように川の氾濫が起き易くなったのではないだろうか、とのことです。
水害以降、専門家の先生方が様々な検証をされていると思います。
今年は、川の氾濫がないような処置もとられていると伺っています。
どの地域も被害がないことを願っています。