手術

2021-03-04 10:17:36 | 健康・病気

寒波に見舞われた大雪の日であった。

2021年月2月9日、大腸癌の切除手術を受ける。 

 

18日に退院、傷の状態もようやく落ち着いて来た。

『二人に一人が癌』の時代である。

にも拘わらず”ひとごと”と執らえていた。

 

癌宣告を受けたときは、さすがにショックだった。 

正直、”死”をも覚悟した。

全く無症状、発見が遅れていれば命の危機の進行癌だった。

お陰様で生きている。 

全ての人、ものに感謝である。

 

そしてこのコロナ禍である。 

病院関係の全ての方に大変お世話になった。

PCR検査を受け、陰性の確認後、外部との接触を厳重に避けた中での入院生活となった。

もちろん面会は全て遮断。 

落ち着いて静養することが出来た。

とりわけ看護師の皆さんには、大きな安心感と素敵な笑顔を頂いたことにより、回復が早まったことは言うまでもない。

 

一番心強かったのは家族、ご近所、友人、職場のみなさんからの励ましや応援である。

生かしてもらった命である。

日一日をより一層大切に生きて行こう。

 

 

 

 

 


修繕

2017-10-03 07:10:50 | 必殺百姓人生!

築50年の作業場。

3年前から30㎏の個袋から1000㎏の大型パック出荷の切り替えに伴い フォークリフトでの作業が主体になっていた。

既に数年前から老巧化していたコンクリートの床は ボロボロと砕け始めていたのである。

しかし全ての面積を補修するだけの資金力がない。

そこで毎年 継接ぎのように補修工事を繰り返しているのだ。

今年も稲刈り作業が終わって 作業場がまだ空いているうちに地元の「佐松組」に依頼したのである。

 

基礎工事

工事終了 完成!

つぎはぎ模様であります♪

とりあえずひと安心!


不良

2017-10-02 21:11:08 | 必殺百姓人生!

今年の稲作りが終わった!

わが地域は作況指数 93の不良と「日本農業新聞」に掲載されていた。

現実的な収穫量をみると もっと低い数字に思える。

公表される数字は 実際と違うことが往々にして多いようだ。

手を抜かず真剣に 面倒を見たつもりだったがあえなく撃沈であった。

登熟期の日照不足が大きな要因になったようだ。

当然収入もかなり落ち込むわけである。

小作料 農機具その他のローン。   頭が痛い!

と 愚痴ってばかりいても仕方がないので 来期もまた頑張るのみ!

しかし 今年は品質の良い最高の米が出来たことに大いに満足している。

新潟県が7年の歳月を費やして開発した 「新之助」である。

コシヒカリと並ぶブランド米として今年デビューの新米の中の新米である。

米作りは面白い♪


!

2017-03-06 17:16:58 | 必殺百姓人生!

「還暦過ぎの挑戦である!」

 と言えばカッコいいのであるが・・・、、、  諸事情から大型特殊自動車免許が必要になり 止む無く地元の自動車学校に通い 免許取得に乗り出したしゅうでありました。

事情というのは 田んぼが圃場整備により大きくなり それに伴い農業機械も大型化してきた。 一昔前の機械であれば 小型特殊自動車免許(普通自動車免許の付録)でOKだったのであるが 数年前からの機械の入れ替えで もうそれが通用しなくなったのである。

基準で言うと 長さ4.7m 巾1.7m 高さ2.8m以上になると大型特殊自動車免許が必要となるのである。 トラクター・田植え機・コンバイン と主用機械は全てこの基準のどこかに引っかかってしまうのである。

田んぼ道や田んぼの中だけ運転している分には 免許は必要ないのであるが やはり公道も少しは移動しなければならない。 万が一もしかして公道を走行中 車が一方的こちらに突っ込んできて事故になってもこちらは無免許 事故の過失割合以前の問題である。 一発免許取り消し 更に補償も100%こちらが負わなければならない。 怖い話である。

ということで しゅうの子供 いやそれ以下世代とともに自動車学校で悪戦苦闘してきたのである。

普通免許があるので学科は免除 教官に怒られながらも 規定実技教習を何とかこなしたのであります。 教習車は画像のホイルローダであります。全長6m以上あり高さも結構なものでありました。

そして1月19日 めでたく実技試験合格

還暦過ぎてのドキドキ感と不安感 久しぶりにリフレッシュした気分を味あわせていただきました。

そして安全運転の見直しを出来たことも十分プラスになったのではないかと思うのでありました。

 

 

 

 


2017-01-22 15:23:01 | 日記・エッセイ・コラム

年が明けたと思ったら 1月ももう下旬であります。 ほんとに早い

これから3月いっぱいまで いろいろな〆作業が目白押しであります

確定申告を筆頭に 稲作保全事業の締め。 来期役員の引き継ぎ等々・・・・。

いろんなことを一つ一つクリアしていかなくてはなりません

しかし やることがいっぱいあると言うことは時間が経つのが早くって とてもいいことであります

手帳にはスケジュールが埋まっているのであります

 

そして付きものの 懇親会(^^ゞ 「やっぱりそれですか

今年もまた 飲まなくっては

とまあ そうゆうことで これから町内新年会であります

行ってまいりま~~~す