*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*今夜の夕飯は缶詰各種~~(・∀・)♪

2018-06-06 21:10:25 | おうちごはん

れいちゃんのお庭散歩   なんとかしなきゃ~~(゚∀゚)

 ~夕飯の缶詰たち・・・♪

SPAMにサバ缶(みそ味)ツナ缶(シーチキンL)


本日は、朝からシトシトの雨降り状態、午前中はバドミントンの練習あり、、、

午後から買い物に行こうかと考えていたのですが、我が愛車は車検後、キズ直しの修理のため只今車は入院中でありまして・・・

買い物に行くのを挫折したのでありました(^_^;)、

なので・・・家にある食材でなんとかしなきゃ~の夕飯になりました(・∀・)♪


さすがにこの缶詰たちをポン~~♪と食卓に並べるわけにはいきません。

冷蔵庫で活躍する日を心待ちにしているお野菜が、豊富にあるのはホントにありがたいことですm(_ _)m


 ~SPAMのフライがメインになりました~~

パン粉が冷蔵庫にあったのは、ラッキーでした(´∀`*)

SPAMはそのまま焼くより、フライにしたほうが、パパサン的には好みのようです。

味が濃ゆく、若い人向けの味のSPAMですが、堂々たるメインになっています(^o^)v


 ~きゅうりとナスとわかめとツナ缶の和え物・・・♪

わかめは冷蔵庫の常連さんです。

ナスが苦手な長男も、なんとか食べられたようです。

・・・ナスの存在が主張されていなかったためだと思われます。

ナス、これからどんどん収穫できますよ~~~長男、覚悟してね!


 ~サバ缶のサラダ・・・♪

このサラダ、子どもたちには大好評でした( ̄ー ̄)

赤玉ねぎは、小さな畑で収穫したものです。


何かと最近話題のサバ缶、特に水煮が話題なのですが、、、、、

ワタシ的には味がついている方が使いやすいので、水煮缶はあんまり買いません(ー∀ー)

味噌汁の具は、冷蔵庫にあった大根とわかめででございます。


缶詰は、7年前から貯蓄しています。あの大震災後です・・・。

缶詰は長期保存が出来るのは、ありがたいし、お魚の栄養が全部取れるのが何より嬉しい(*^_^*)♪

しかも最近、缶詰の種類が増えたのは、ありがたいことだと思っています=ヽ(=´▽`=)ノ


明日は買い物に行けるかな~??

お天気が回復しますように~~


 

ブログご訪問、ありがとうございました。

皆さまにとって、今月も素敵な月になりますように・・・♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿