











グルメだった娘、季節限定に弱かったですね。
旅立つ前日も、ハーゲンダッツ季節限定のアイスクリームが食べたいと申しますので
大学病院近くのスーパーで買ってきました。
殆ど食べ物を受け付けませんでしたが、アイスクリームを美味しそうに食べました。
嬉しかったですね。
入院中にも関わらず、インターネットを駆使して、世の中の情報に詳しかった娘。
あれは2年前の今頃の時期だったでしょうか、大阪の何とかマダムのケーキが
○○デパートで売っているとお婿さんに申しました。
お婿さん、早速、買ってきました。
個室でしたので周りに気兼ねせず美味しそうに食べていました。
幸せそうな顔。
私も一切れ、お相伴しましたが、残りは夫婦で完食しました。
それと、入院中、唯一、美味しそうに食べていたのが蜜柑ゼリーでした。
紅茶が大好きでしたが、ジンジャエールも好きでした。
親方が、最近になってそのことを知り、初めてジンジャエールを飲みました。
その感想は、タダの炭酸じゃないかあ~

83歳、ジンジャエールを知りませんでした


季節限定蜜柑ゼリーとジンジャエール


私は、お婿さんと駅前で待ち合わせてお買い物へ。
いつも、荷物を持ってくれて大助かりです

つい、頼りにして、土鍋、食料品とたくさん買い込んでしまいました

お昼は、久し振りに和幸でトンカツを頂きました。
彼は季節限定の柊定食。
ヒレカツ、エビフライ、ビーフシチューコロッケ、茶碗蒸しとボリューム満点。
私は一番、量の少なさそうなヒレカツ定食。
柔らかくで美味しかったのですが食べきれなくて一枚、お婿さんのお皿へ。
ご飯とシジミのお味噌汁が大変美味しくて、彼はおかわりしていました


食べ始めてから、あっ、そうだわと撮影

鶏肉・真鱈・白子・鰯の団子・蒲鉾・豆腐・油揚げ・白滝
白菜・大根・人参・エノキ・シメジ・春菊・葱
後、とろろ芋の山かけ、サラダ、ほうれん草のゴマ和え

買ったばかりの土鍋に溢れんばかり
何だか、ごった煮みたいになってしまいましたが美味
お婿さん曰く、春菊は煮込まず、7秒間のしゃぶしゃぶが旨しと
そのとおり、苦みがなくて美味でした