goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

七草粥とふぐ雑炊

2015-01-07 13:35:41 | 日記
                           
                   

今日は七草でした。
  朝、トーストを焼きながら思い出しました
  残念。
  いつもの年なら、朝、七草粥を作りますが、今年はお昼にしました。
  七草、全て揃っていません。
  はこべ、ナズナは庭から摘んできました。
  御形(母子草)は暮れに見かけたのに抜いてしまいました。
  スズナの代わりに大根。
  すずしろの代わりに貝割れ。
  芹の代わりに三つ葉。
  それに白菜。そしてハーブのロケット。
  こじつけの七草です。
  これでは御利益がないかもしれませんね。
  こじつけ七草を福岡土産のふぐ雑炊のスープに入れて作りました。
  ふぐの身も入っています。
  なんと贅沢な七草粥でしょう。
  初ボランティアから帰宅した親方と熱々を頂きました
  今年は健康で過ごせますように。






            丁度、京都のちりめん山椒を頂戴したので一緒に食しました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルスメーターが恐い!!

2015-01-07 00:00:00 | 日記
                              

                         紅 梅
暮れからお正月に掛けてお菓子の頂き物がたくさん
  お気持ちは有難いのですが  
  糖尿病と脂肪肝の私にとっては痛し痒しです
  結局、美味しそうな和菓子に手が伸びてしまう私
  明らかにお腹と腰回りに贅肉が
  ヘルスメーターに乗るのが恐い
  
  私、糖尿病デースってみんなに宣伝しなくてはね。
  「餌を与えないで下さい」 ってカードを首からぶら下げようかしら。
  息子達にも持たせましたが、スリムな友だちにもお裾分けしましょう。

  その、頂き物の数々をご披露します。


                 佐賀・叶匠壽庵の和菓子


                  パイナップルケーキ


                  佐賀ボーロと小城羊羹


              地元紀伊國屋の宝船・・・和菓子の詰め合わせ


                 ユーハイムのバームクーヘン

 6日のお昼ご飯はカレーうどんでした。
     野菜たっぷり、カレー粉を効かせ、とろとろ、ぴりっと美味でした。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする