goo blog サービス終了のお知らせ 

タケホープの酔いどれ走遊記Ⅱ

アラカンの酔いどれランナーの実にくだらない日記
20数年ぶりのサブスリー復活を目指します。
禁酒しなきゃ無理⁉

駅からハイキング 北千住(1)

2022年05月23日 | 東京都

大腸の内視鏡ポリープ切除を行って4日目、ランニングはできないけれどウォーキングならいいみたいなので、駅からハイキング北千住駅に行きました。ちなみに今日(23日)病院に行ってポリープは良性だったと聞きました。

JR東日本×足立区 「千住から荒川を渡り歴史と緑豊かな足立の街並み散策」に行きました。

 

スタート・ゴールは、北千住駅です。

宿場町通り 北斎富嶽三十六景のうち武州千住

 

②学びピア21

 

芭蕉座像 伊賀上野の俳聖殿にある芭蕉象の副らしいす。

 

おくの細道行程図

芭蕉千住旅立ち(46歳) 元禄二年(1689)3月27日(陽暦5月16日)

なんたる奇遇 この日は5月16日でした

千住と云所にて 船をあがれば・・・

 

学びピア21 4階荒川ビジターセンター

タモロコとドジョウ

 

クロベンケイガニとベンケイガニ

 

退職したらボランティアで活動しようかな

 

学びピア21の4階から直接荒川の土手に出られました。

ここ虹の広場で昔、走った後に青空宴会をしていました。

 

千住新橋を渡って、荒川左岸の河川敷

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする