El diario de Araichi

とある社会人2年目Aの日記。練習録や日々の出来事を綴っていきたいです。

4月28日木曜日

2011-04-29 | Weblog
午前は授業に出ないで図書館で明日以降のための企業研究。すればするほど行きたくなるし緊張してきた。面接前の明日のグループディスカッションが一番の課題だと思う。業者委託だから評価基準が不明だし。

午後はソフトボールして髪を切りに行ったり家で野球見たりパソコンしたり。不安だったけど、今年入社した上クラの先輩からのメールでちょっと落ち着いた。って事で明日はがんばるんば!!←使い方間違ってたらごめんなさい(笑)

4月27日水曜日

2011-04-28 | Weblog
2限ゼミ。4年の卒論発表を聞いた。3限は情報メディア論。寝てたら非通知の電話を取り逃して焦った(笑)また掛け直してくれた良かったけど。その後のバイト先からの電話で一気に落とされた。ホノマラ中も凹み気味だった。

夕方はホノマラ。アップ入れて5周。アフターはカルマッチョ。アフターズへ行くと見せかけてバイト先へ。店長から昼の件の経緯と今後の話を詳しくされた。

来月から新橋駅前店に異動になってしまった。自分的には卒業まで浜松町駅前店に残りたいって言ったけど、本社のルールだし、もう手遅れって言われた。2年以上いる人は全員異動で自分と1番長くいた人の2人は新橋行き。そこの店長はエリアで一番偉い人で、会った事があるけど厳しくて有名な人という。近々挨拶と就活の状況を説明しに行くように言われた。恐怖だー。

急だったし、週末は就活の山場だからもう浜駅でのバイトはないのかと思うと寂しくなった。皆がいる日に挨拶にはちゃんと行こうとは思うけど。
時給につられて始めたバイトだけど、正直2年半も同じ場所で続けられるとは思わなかった。楽しかった事、嫌だった事、悲しかった事いろいろあったなと思う。自分が会った翌日に社員が亡くなった出来事は一生忘れないと思う。

ここまで続けられた理由は一緒に働く人に恵まれた事だと思う。バイトの人達や社員達や歴代の店長達も良い人ばかりだったし。新橋に行っても人に恵まれるといいな。新人的扱いなるんだろうけど、浜駅の評判を下げないように頑張りたい。

4月26日火曜日

2011-04-27 | Weblog
2限は農学部の森林社会学。河川の話とか農業の話。現代は洪水をダムなど技術の力で防ごうとするのに対し、昔は洪水は起きるものとして起きた後の被害をどう最小限にするのかに重点が置かれたという話。今回の震災とも重なっていろいろ考えさせられた。これを元にリスクの話と絡めてレポートを書けばよさそう。

3限は出ようと思ったけど、学科の友達と就活トークしてたら面倒になって出なかった(笑)。同じような状況にいる友達と話すと気が楽になる。その後はES作成に励んだ。

夜は野球を見た。東野の情けなさを父親と嘆いた(笑)パ・リーグの投手と比べてセ・リーグの投手はスタミナがなさすぎる。指名打者制の有無もあるだろうけど、完投出きるのがエースの条件の1つだと思った。

4月25日月曜日

2011-04-26 | Weblog
授業はないけど大学へ。ESと卒論のテーマ決め。ESは志望動機が思いつかずに苦戦した。卒論は大まかなテーマが決まりそう。先行研究も結構あるし、なんとかなりそう。ただ上手く絞らないと社会心理学の研究になっちゃいそうだから、どう社会学の立場から問題設定をするのかが難しいのかも。先行研究を読む中で分かってきそう。

就活については良い話題がないけど書いときます。T急電鉄には祈られました。面接で合格者のみに連絡って言われて、メールが来たから一瞬期待してしまった。あまりに祈られすぎるとボディブローのように精神的に効いてくるし、面接官と話すのが嫌になってくる。
まぁでも今週末に第一志望のM社の選考が始まるから、そこで一発逆転を狙うしかない。倍率は超高いけど凄く行きたいと思える会社だと思う。第一志望に行けたら今までの辛かったことも水に流せるだろうし。

4月24日日曜日

2011-04-26 | Weblog
起きて大学の図書館へ。久しぶりにESを書いた。将来的に海外転勤が前提の会社だから迷ってたけど、別にそこらへんはどうでもよくなってきた。贅沢は言ってられないと思った。もし内定を頂けたら、会社のお金で海外生活出来ると思えばいいや。


夜は斎藤の試合を見た。打たれまくりそうで打たれないみたいな感じだった。先発としての役割は果たしたと思うけど、個人的に甲子園の時の方が球に力があったし良い投球をしてた。原因は高校時代より重心が高くなったからかも。

4月23日土曜日

2011-04-25 | Weblog
雨で走る気がしなかったけど代々木公園へ。中止だろうと思って走る道具を持ってなかったので、みんなが走ってる間はPARCOの中を探索。てか何しに来たんだろう。とりあえずアフターとアフターズだけ行って帰った。

4月22日金曜日

2011-04-24 | Weblog
午後から渋谷で東急電鉄の面接。ESに書いたマラソンの個人的な話はほぼ聞かれなかった。代わりにサークルの運営で周囲を巻き込んで何をしてきたのかを深く聞かれた。(たいしたことしてないから困ったけど)キャンプとか合宿の話をしてなんとか乗り切った。志望理由の質問はESに横浜の再開発で商業施設をやりたいって書いてしまったせいで大苦戦。書いたのは2月だけど、何であんなことを書いたのだろうと後悔。今なら絶対そんなこと書かない。前半は凄く感触が良かったのに後半で失敗した面接だった。通過して最終に行けたら奇跡だと思う。てか終わりが見えない。

終わった後は適当に時間潰してバイトへ。行ったらシフト切られてた。昨日の深夜に今日のシフトを作ってカットしたのに教えてくれないとか有り得ない。なんか今の店長のもとだと就活が長引いたら居場所なくされて辞めされられそう。当初と約束が違うけど、文句を言う気すら起きなかった。前の店長の方が良かったな。

急に夜が暇になったので、会社帰りの人達と大森で飲んだ。嫌な1日で終わる所だったので救われた。

4月21日木曜日

2011-04-23 | Weblog
2限農学部のレクリエーション計画論。レクリエーションの歴史みたいなことをやった。3限ソフトボール。守備が多すぎて困った。青島マラソンTシャツを来てた元陸上部の人と知り合いになった。

夕方は大手町で赤いメガバンクのセミナー。オリジナルタンブラーを貰った。飲み方が分からず隣の人に教えて貰った(笑)セミナーの回数的に東京だけでも最低千人はいると思う。一体全国でタンブラーを何個用意したんだろう。ES通過者を対象にした若手行員への質問会。ESは出したものの、全く詳しくないので面接に向けて話を聞いておこうと思った。

夜はAKBの番組と巨人阪神戦がある中で迷わず巨人阪神戦(笑)澤村の初勝利を見られて良かった。澤村は近い将来巨人のエースになれる男だと確信。

ニュースで見たけどPARCOの社長が退任するらしい。去年の春休みに授業のおまけで本社の会議室に行って社長と話したけど、質問にも丁寧に答えてくれて感じの良い人だった。

4月20日水曜日

2011-04-21 | Weblog
2限は主ゼミ。自己紹介と分担決め。今年は主ゼミになりましたって言ったら先生に「去年副ゼミだっだの?なのにいろいろ厳しいこと言ってごめん」って謝られた(笑)その厳しさが俺には良いんですけど。せっかく進振りで第一希望の社会学に来たわけだし、恥ずかしくない卒論を書くのが目標。

3限は情報メディア論。インターネットの仕組みについて。夕方はホノマラに行って4周。

北海道について。もし来月中に内定が取れたら行きます。自分の状態を考えると6月から走り込まないと無理だと思うんで。100キロが甘くないのは伊豆大島で身をもって経験したし。

出る場合は100キロにします。最初は出ても55キロのつもりでいました。でもずっと心に引っかかってたのは去年の自分は北海道でのJTBの方達との約束。確かに俺は出るなら100キロやるって言ったし、約束もした。丸井さんはホノマラのために招待選手にしてくれたりとやれるだけの事はやって下さったし、Aさんも一生懸命勧誘してる。

それに比べて自分は浜頓別でお世話になったにもかかわらず、勧誘もせずに秋シーズンがどうとか故障のリスクがとか、失うものばっかりを考えてた。情けないなと思ってたし、会わせる顔があるのかなと思ってました。
正直悩んだんですが、行くならば100しかないと決めました。個人的に伊豆大島の結果以上を出してあれがまぐれじゃないと証明したいし。

あと一応宣伝もしときます。北海道迷ってる方がいたら是非行きましょう。ゴールとか沿道に応援がいると頑張れます。

もちろん浦佐も行きますし、卒業までに3時間半も目指します。

前の日記のコメントで指摘していただいた通りだと思います。最近の自分は無難な選択をする傾向にあると思う。なんで今年は欲張って全部やりたい。リスクを考えずにチャレンジするのもありかなと思ってきた。

まぁここまで書いた以上は内定を取らないとダメですね(笑)明日から頑張ります。

4月19日火曜日

2011-04-20 | Weblog
2限農学部の森林社会学。1回出てレポートを出せば単位が取れる授業(笑)。今日の内容はわりと面白かった。3限は文化資源学。東大から出土した埋蔵文化財についての紹介。考古学的な感じ。

夜は家で巨人阪神戦を見た。今年の課題も抑えと完投出来るエースだと思った。