goo blog サービス終了のお知らせ 

スピリチュアルな体験談

自分で体験した事を書いていきます。不思議な出来事など。
軽口だけれど自然に対しては敬虔な気持ちでいます。

デトックスダイエット2

2009年06月15日 | インチョの酒
1週間前くらいからダイエット始めて
今回は不思議なくらいストレスなく楽しんでやれています。
すでに2kg落ちました。

今まではどんな事しても 1gたりとも落ちなかったのに!!!

今回改めたところは

@好きなものはがまんせず食べる。(1日1回)
@あとの2食は野菜ジュースかGFジュース
@飲み会も我慢しない。飲む。
@おかしは1食分と考える。(チーズビット最高)
@食べたらその分運動する。
@好きな女優さんの映画を見ながら運動(キャサリンゼタジョーンズ)
@TV見ながら長時間ダラダラできる運動をする。
@体重を頻繁に測らない
@見た目とサイズだけチェックする。

体重に現れるのって結構後からなんですよね。
それまでは 服の中がプカプカになってくるとか
サイズ変化で実感する。

今までは 軽い運動もしなくて食事制限だけだったので
我慢した日はドカ食い。リバウンドでした。当たり前だけど。
とにかく 食べ物を我慢って飢餓感がハンパなくて
自分に 「食べてもいいよ~」って許可を与えるだけで
結構 いらない食欲だけだったんだなって 逆にほしくなくなる。

食べてもいいや~運動すれば。って さっと取り掛かれる運動器具を
用意していて、(レッグマジック)
TVみながらシャカシャカ。ツイストステッパーもDVD見ながらシャカシャカ。

汗ダラダラになるようになってきたのが 凄い気持ち良い。
毎日、ちょっとでもいいから運動取り入れるだけで
1週間で2kgも落ちるんだから、いままでどんだけ運動しなかったんだろうなって 反省。

食事カロリー計算したらもっと速かったかもしれないけど
続ける事が大切なので 我慢してない今が凄い楽です。

バカはサイレンで泣く

2009年06月14日 | インチョの酒
昨日掃除してたら 
バカサイコーナーの投稿者 忘年会で知り合った
竹下ひろし君からの開業祝い(ファーファのぬいぐるみとカブトムシのゴムと
ロディちゃんの人形10個くらい)が出てきました。

もう数年になるんだなあ。 (しみじみ)
あの頃は トップヘビー5君とかほんと面白くて。
井上くんも元気なのかな。。。

20円くんのキックボクシングの試合を後楽園ホールに見に行って
試合終わったあと 新宿でご飯一緒に食べて
アフリカのサバンナの弱肉強食の話を小一時間したりw

竹下くんと風くんと多摩川近くの釣堀に行って
30越した大人3人で 「主釣るべ!」って釣竿池に差したり、

@片目つぶれて口の横に歴代の釣り人からちぎった釣り針を20個つけた
黄金のうろこを持つ”将軍”が プチ かかりました!!!!!

@ミョウバンを大量に食べさせられた幻の紫の大きい鯉が
今横切ったよ!!!(by つりキチガイサンペイ)

とか 騒いでwアルコールも入らずに。
結局 クチボソ釣ったのかな。風クンが。 そんな感じで超楽しかったなあ。

その頃 バカサイのせきしろさんに心を奪われていた私は
中野のクラシックっていう ドリームランドのビックリハウスもびっくりくらい
不可能なほど傾いた喫茶店で 
コーヒーに どう見てもマヨネーズのキャップに入ったミルクを注ぎ
熱くあつく ガクラン八年組の話をとうとうとしてもらったのが
あまずっぱい 思い出です。

デート!?今度は戦争だ!(エイリアン2)って感じ。

そして数年後。 ハリセンボンの箕輪はるかさんの彼氏として
せきしろさんの名前を発見し 
ほろ苦い思い出を思い出しました。

楽しかったなあ。


適正価格

2009年06月12日 | 騙されない為に。
霊感商法。。、、、

いつまでもこの手の話題は終わらないんですね。
そして オレオレよりも昔からあるのに 人々も
「あなたのご先祖がうらんでる」とか言われると 大金払っちゃう。
どのご先祖か 言ってみろっての。

自分が生まれて生きている(生かされている)という事は
めんめんと DNAがつむぎあげられてきたという事で
色んなご先祖様がいるわけです。
良い人も悪い人もしつこい人も居たでしょう。

が、 どうして あの世とこの世と分かれているかという事を
根本 かんがえてみてくださいよと思うのです。

死んでもこっちに多大な影響力をもつのであれば 世界を分かつ必要はないでしょう。(もちろん、例外は沢山あるけど)
向こうも向こうで自分のやらんばいけないことは山ほどあるんです。
そして向こうも生きていた人間。
こちらの事情は多少広い目で見られるようになります。

そして 悪い物は まずこちらから近づかないと(波長をあわせないと)
向こうがあまり手出しをしてこないという事です。

正し 波長が合ってしまっている場合 原因を探り なんとか改善する方法を
見つけていくという事は必要だけれど

つぼとか物買っても 使い方間違えていれば ただのガラクタです。

テレビに水かけても花は咲かないでしょうし
電波が届かず 受信できないなら ただの箱。

ハンコも持って 気持ちが落ち着くなら買えば良い。
でもそれを持つ側、使う側の人間の器しか物は発揮しませんから。
自分の器。 それ以上でもそれ以下でもナシ。

騙されたと思ったら 騙される波長を出してる。カモになる波長。
騙されないぞと思えば目つきも変わる。

通訳が勝手に好き勝手翻訳しておるわと
鼻で笑うくらいの心構えがまず必要なんです。
行動 現象 検証 と 叩いて叩き割る石橋くらいに。

スピでだまされる人たちって、中途半端にかじってる人たちだと感じる。

興味が無い人はハナからノータッチだし
興味津々な人たちは もっと理解しているだろうから
小手先の与太話に騙されない。

中途半端にかじると 痛い目にあう。

支払いで心が晴れるならすればいいけど
納得イカネーって思うなら その場で断固断る事。

もし300万円で=~すって言われたとき、
車と同じくらいだなって 冷静に計算すること。

そして 車一台でことすむなら(あ~あ::)と思えばそれはそれだし
そんなの無理と思えば そのとおりなんです。

歯の治療もそう。自費を高いと思うか 必要だったから仕方が無いと思うか。
(初診でコミコミ2500円くらいでも高いって言われるご時世だからなあ::)

周囲で この人騙されているなと感じたら 騙される前に
ここ見てもらってください。 そして冷静に判断してもらってください。

スピの人間側からの 言葉で こういう事言う人もいるんだよって。

白鉛筆黒えんぴつ

2009年06月12日 | スピリチュアル
夏祭りのコメントの中の
mugiさんの言葉 いい麦とわるい麦。

そういう事に近いたとえなのかな。
白い芯の鉛筆と 黒い鉛筆の話をされました。

二つとも木でコーティングされていると一見表面からは
判断できないかもしれないけれど、
けずっても 削っても  白い芯の鉛筆は白しか出てこないし
黒い鉛筆はどこまで行っても黒い芯だということでした。

白、黒、どちらがいい悪いではないですが

ひとつの物事を取り上げたとしても
心根の悪いものは 悪い面しか見ず、良いものは善い面を積極的に見ようとするというお話でした。

そこの根本では どんだけ教育やしつけや性格矯正(他人が)したとしても
根っこの部分が腐っていたら 出来上がる野菜や果物は質が悪いということでした。

スピの世界では 生易しいアマーい言葉で
「大丈夫だよ~」とか「あなたは 愛されてる」とか
そういうオブラートに包むような言葉が多く使われますが、

うちのガイドさんは スパルタンXなので
打ちのめしてから 這い上がらせるやり方でして
(そんなにキツクないよといっていますww)

真の部分を言うには 悪い部分も知らねばならん という考え方(私も同意)。

ただ、悪い部分を見続けていても 芯の色が染まることはほとんど無い
いい芯をもっていれば いつかははねのけることができるという教えでした。

ただし 逆もあり。
どんなに良い部分にさらされていても 心(芯)が悪ければ
悪いものしか生み出さないと。






夏祭り

2009年06月10日 | スピリチュアル
マッサージを受けた日曜。近所の神社で
お祭りの最終日でした。

スパの帰りに寄ってみると、、、、

街が異様な雰囲気。。。。 チン●ラとか。。いっぱいで。
若い子たちも 同じ雰囲気。ルーキーズか!?って感じ。
普段ここまで濃い状態にさらされていなかったぶんかなりきました。

カオスですわ。ホント。

街はお好み焼きやたこ焼きやらカキ氷などのゴミであふれかえり、
夜の10時くらいだったのですが 奇声を上げて 改造バイクで吹かしまくり。
小さい子供(2=3歳くらい)に向かって 怒鳴り声を上げる母親。
ケリ入れてる母親。
「テメー 何イキガッテンダヨ」って。2~3歳の子に向かって怒号を浴びせる。
注意やしつけっていう範疇じゃないよなとおもうくらい酷い。
夜中につれまわすのも どうかと思うんですが。
自分がまず 矯正されなさいよと。

後ろでは 30代くらいの目つきのキツイ男性(チ●ピラっぽい。)が
自分の後ろ髪の長い茶髪の子供に(3歳くらい)

「お前の空気銃でねえちゃんの尻撃てよ! お前なら怒られないって!」って
しきりにあおっています。
子供は
「えーやだよ・。・・」って言ってるのに しつこく しつこく。

横で聞いていて ああ。こうだ。こうだった。なんか、
くだらない自分的面白い事と他人の迷惑と全く何にも考えないんだよな。と

子供の方がよっぽど大人じゃん。
子供にやらせないで自分で撃てよ。何子供にやらせようとして
自分は安全な立場にいようとしてるんだよと 情けなくなりました。

相手がこどもなら 他人の大人は強くは出ないよなと
変な 計算だけはちゃっかりしちゃってさ。
かっこ悪い。

そして もし 本当に子供が 調子に乗って撃って
お姉さんが文句(お姉さんの彼氏でも)言おうものなら
逆切れするか、 携帯で 仲間を呼んで応援してもらうんでしょ。

このあと、やはりその道を行かされた意味を聞かされたのですが、
「ほらね。見たでしょ」と。

そうか。。。そうだよね。。。

もう、そんなに後戻りできない領域に来ているんだ。。。。。。
どうなるか。。。ね。。

デトックスダイエット

2009年06月08日 | インチョの酒
汚部屋。

すっごい ビンゴな表現ですね。 

うちはまさにそのとおり。見られたら絶対 泥棒活動直後の状態としか思えないのが、 不思議なくらい気にならず(気になっても改善する気がなかった)

あれよあれよという間に 汚部屋。

うは^^^^ きったない。と写真を撮って

そういえば ゴチャゴチャしてるときって太っているなあ。とおもいました。
掃除を始めて すっきりしてきたとき
ダイエットも継続しています。

食べるの好きだから 運動をしています。今までの自分からすると超ハード。
ダイハード。 チュウハード。

昨日プレチェネッラの帰り、ハマボールがリニューアルしイアスって
スパになっているので 寄りました。

いや^~~~ 岩盤浴で 毛穴からヅハヅハ汗が出て
マッサージ。

助手さんと「プレチェネッラでご馳走食べて ワインしこたま飲んで 
温泉&マッサージなんて  どんだけ 松坂牛のA5でしょうね~~~ww」

とか 言いつつ。 マッサージでは「凄い張ってる。何かしましたか??」って
いわれ、
運動を久々に。。。てへへ。って

今日は もみ返しです:::::